※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すたばママ
子育て・グッズ

5歳の息子がマシンガントークでイライラ。幼稚園ではおとなしいが家では喋りまくり。怒鳴ってしまい困っている。マシンガントークはいつ頃収まる?

もうすぐ5歳の息子。

朝から晩までずっとマシンガントーク。
耳がおかしくなりそうです。


幼稚園では大人しく消極的な子のようです。

家で発散してベラベラ喋ってくるのでしょうか。

ついに今日は「黙って!」って怒鳴ってしまいました。
ベラベラ喋ってくる事は悪い事じゃないし
怒る事じゃないですよね。

電車や公共の場では控えて喋ってます。
時々注意はしますが

マシンガントークは何歳位で落ち着くのでしょうか

赤ちゃんの泣き声より
息子のマシンガントークにイライラしてしまいます。

コメント

いっつん

同じです😅起きた瞬間からマシンガントーク&家の中を走り回る😅
毎日ちょっと黙ってくれ!って言ってます(笑)

  • すたばママ

    すたばママ

    同じく家の中走り回ります。
    毎日毎日マシンガントークで、
    よく喉が痛くならないなと感心します😩

    • 4月23日
4人のママ

二女がそうでした。
本当に毎日毎日頭がおかしくなりそうでした(笑)
細かいことに気付いていちいち言ってくるし、やたら質問系多いし、私は忙しいし考えたくないのに( ˃ ⌑︎ ˂ )っていつも思ってました。
今はもう小5なのでだんだん落ち着いてきたし、一方的ではなくちゃんと空気読んで会話を楽しめるようになりました!

小学校低学年くらいまではキツイかもしれませんね(笑)💦

  • すたばママ

    すたばママ

    幸い質問系じゃなく独り言が多いので、
    流してますが。。女の子は質問が多そうですね。いつか落ち着くと思って耐えます。ありがとうございます

    • 4月23日