※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コロナ以前がどうだったかわかりませんが、今年も小学校の運動会が午前…

コロナ以前がどうだったかわかりませんが、今年も小学校の運動会が午前中のみです。
10月末なので猛暑とか関係ない時期なので、理由はなんだとますか?
学校からは午前中のみという形に特に理由なども書かれてませんでした

あと気になってることが、全国的にも多いと思いますが、うちの学校は以前から教員の人手不足が目立っているようです。学校からの通信?毎月来る校長先生が書いてあるお知らせの紙には、いつも教師の人手不足の話ばかり。。
大変なのもわかるけど、書きすぎてない?毎月その話題だな……他に報告、学校の様子、生徒の様子書くことないの?と。
人手不足、教師を早くかえらせる取り組みをしたとかの報告が書かれてたりします。そんなこと言ったら、教員に限らず、一般企業でも人手不足、残業なんて山ほどあるけど……と思ってしまい💦

なんだかご都合主義なのが、個人的に感じてしまうことが多くあります。。。

だから運動会、午前中で終わらせるのも、教員の仕事削減かなと思ってしまいます

コメント

まぁちん

長女の時途中からコロナで変わりましたが
それより前は普通に1日ありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今年も午前中ですか??

    • 2時間前
  • まぁちん

    まぁちん

    午前中でしたよ!!!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    なんだかあれからもはや運動会は午前にする学校も増えてると聞いて。。どういう理由なのでしょうかね😂

    • 2時間前
  • まぁちん

    まぁちん

    コロナからずっと午前中で
    1年生2年生一緒にやって
    次3年生、4年生一緒に
    次5年生、6年生一緒にやって終わりって感じです!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    合同なんですね!!昭和、平成の運動会の頭だとついていけません😂

    • 2時間前
あいう

コロナで一度午前中にしたら楽だと気づいたんではないですか?先生も…

親も弁当作ったり朝から場所取りに必死にならずに済むから楽にはなりましたが、盛り上がりにはかけます…


うちの子の学校は2学年ずつの分散で運動場にでてきて、競技します…
ほかの学年は教室からリモート応援です

  • あいう

    あいう

    今年も午前中だけですし、親は自分の子の時間のみ滞在です

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    それをめっちゃ感じてしまいます😂先生たちの都合なんじゃないかって。私が小さい頃は6年生は組体操でした。組体操も賛否両論ありますが、午前中だけってなんだか全学年物足りないしせっかくコロナも開けたのに6年生出番少なくて可哀想だなって。。
    なかなか新しい形の運動会ですね!!リモート応援😲

    • 2時間前
🥞

小1の子がいますが、午前中のみです!特にコロナ云々は書かれていませんでしたが、例年通り午前中のみですとだけでした。
私も昭和生まれなので、みんなでお弁当食べたり、1日運動会するイメージしかなかったので、
午前中だけだと見応えもなく、見ててもあまり楽しくは無いですね🤔

中身が薄いとかよりも、なんかとにかく時間内に終わらせるぞ感(巻いてる感じ?)があって、なんだかなーって思いました💦
子供たちはそれに付き合わされてる感があって、団結力もなくグダグダで...

学校のお便りで教員不足ばかり強調してるの、親からしたらどう反応していいかわからないですね😂もしかしたらとんでもないクレーマー親がいるのかもしれませんね。だから書かざるを得ないとか。
教師を早く帰らせる取り組みはいいと思います、無理して残業して、病まれて休職又は退職でもされたらまた人が足りなくなる...悪循環なので💦
でも別にお便りで知らせる情報ではないですよね🤣

はじマリ🔰

教員です🙋‍♀️

コロナ禍前はうちも1日運動会でしたが、最近は午前運動会です。

以前は行事の練習期間中は毎日4時間残業していました、、、、授業準備の他に練習のためのトラック整備や白線引きなども毎日しなければならず体力的にもしんどかったです😭残業代はほぼ出ません。。。(みなし残業30分ぶんくらいです)無休で3時間半毎日働いていました!

今までは教員ってそれが当たり前だから仕方ないよねーという雰囲気でしたが、コロナ禍と近年の教員不足を機にやっと「あれ……働き方おかしくね……??」となりいろいろ変わっているところです😂(それでも行事練習期間は2時間くらい無休で残業していますが……)

こういった経緯もあり、働き方改革のため午前運動会で落ち着いたところが多いと思います(働き方改革を進めることについては文科省からも通達が来ています)。

しかし現場が気づいて改革したところで保護者の意識が一緒に変わっていくわけもなく、今でも平気で勤務時間後に対応を求められるのが現状です😭(子どもが忘れ物をして〜と19:00頃学校に来られる親御さんとか……)

そういった経緯があり、校長としては現場が変わっていることを強く伝えたいんだと思います😂

教員の仕事削減もありますが、もともとの労働環境がいかに善意で成り立っていたかご理解いただけると嬉しいです🥹また、練習期間の9月はまだ暑いので熱中症の危険がある他、練習による怪我が多いこともあり、子どもの健康や安全など、様々な面からも午前開催がちょうどいいと感じています!