![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産時の状況について医療ミスがあったのか不安です。破水のタイミングや高血圧、浮腫み、退院後の症状に疑問があります。
医療ミスじゃないのかな?
5月に出産しました。
いまさらですが、出産時が壮絶で思い返すたびにモヤモヤします。
夜中、破水かも?!で電話して、確認したらもう一回破水したらすぐ電話してと言われたのでとりあえず朝まで待機。
朝、産院についたら明らかな破水。
そのまま入院、分娩室へ。
自覚なしの38度の熱。破水していたので、菌が入ってしまったのではないか?!
180を超える高血圧。
その状態で産んだはいいけど、
そのあと足がパンパンに浮腫んできて、
足を高くして、水分よく取って排出してと言われ、入院中ポカリがぶ飲みする。
退院時血圧140むくみそのまま。
薬等一切出ず。
退院した次の日、呼吸困難になり救急搬送され入院。結果、心不全でした。
あの時血圧を下げる薬とかむくみを取るために利尿剤とか出すべきだったんじゃないのかな。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
心不全にまでなっていたんですね💦それはきついですよ💦それだけでは医療ミスとは言えないと思いますが、ただ単に医師がよくなかっただけですかね?検査とかもせず大丈夫だと思ったのか…大きい病院ではなかったんですかね😣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大変でしたね💦
わたしも血圧高めだったので、180は怖いですね😭
わたしも産後高めで140超えたら飲んでねって薬も出ました💦
心不全って、、無事にいてくれて本当よかったです😭
-
はじめてのママリ🔰
そのまま新生児見れないところでした💦なんとかお願いして1週間入院後、通院にしてもらいました。
そうですよね。
今でも高血圧の薬飲み続けてます。
本当に。調べるとなくなる方もいらっしゃるみたいなので、生きててよかったです。- 9月29日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わぁそれは辛い経験でしたね。💦
血圧に関しては、180もあるし何か対応できそうです。
でも産後のむくみは大体の人が経験します、、、私もゾウさんみたいな足に2週間くらい続きました😭
あるあるだと思われてしまったのかもしれません。
本当に無事でおられてよかったです。
はじめてのママリ🔰
個人の産院でした!
医師がよくなかったんでしょうね💦
救急搬送される前に、
なんでこんな数値やのに薬も出てないねん!ってやりとりが聞こえてきて💦