![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中の旦那が禁煙を拒否し、喧嘩になりました。旦那はベビースモーカーで、医師からも禁煙を勧められています。女性は精神的・肉体的に苦しい中、タバコをやめるだけでキレる旦那に幻滅しています。解決策や気持ちの折り合いを知りたいです。
【不妊治療中の旦那の禁煙について】
現在不妊治療中で、体外受精まで進み、先日化学流産しました。
次回の胚移植まで1ヶ月空くので、
(ダメ元ですが)自然妊娠にトライしようとしているのですが、
そんな中、旦那の禁煙について大喧嘩しました。
もともと旦那はベビースモーカーなので、
体外受精の受精卵を作る際にも揉めたのですが(最終的に2ヶ月くらいだけ禁煙しました)、
受精卵が出来たことで、また喫煙を再開していました。
が、先日化学流産して冷凍胚が残り2個なこと、
今月自然妊娠にトライするということもあり、
もう一回禁煙して欲しいと伝えたらキレられました。
(ちなみに、旦那は奇形精子率が99%で、先生から禁煙しろと言われています。)
私は採卵や自己注射、ホルモン剤投与など、
肉体的にも精神的にも痛くて辛い思いをしているのに、
たかだかタバコを辞めるだけでキレるなんて、人としてどうかしてると思うのですが、
私が過剰なのでしょうか、、?
人間としてかなり幻滅してしまいました。
もし同じような課題がある方がいたら、
どのように解決したか、気持ちの折り合いをつけたか、
教えて頂けると嬉しいです。。。
よろしくお願いします。
- さあ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然過剰ではないと思います。。旦那さんは本当に本気で子ども欲しいと思ってますか!?😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
問題があり医師からも言われて禁煙しないなんて危機感なさ過ぎですね。そのうち簡単に妊娠するって思ってるんでしょうね?
うちは妊活のときに禁煙して欲しいとお願いして揉めたことがあります。男友達に愚痴ったら「求め過ぎ」と言われたので、男からしたらそんなもんなんですよ。なので禁煙は諦めました。
私は妊活諦めて里親(養子)になると言ってホームページ調べたりしてました。子供は諦めるわ、と伝えたこともあります。一度旦那さんにアナタが禁煙してくれない限り妊娠に至る可能性は低いから子供は諦めると伝えたら変わりませんかね?🥲
-
さあ
ありがとうございます🥲
これまで自然妊娠半年、人工授精4回、体外受精1回やりましたが、
妊娠しなくても全て「確率論だから」というリアクションなので、
いつかできるだろうと思ってますね。。。
旦那の方が子供が欲しい気持ちが強いのですが、
タバコのことをごちゃごちゃ言うなら妊活辞めても良い、と旦那から言われたので、
はじめてのママリ🔰さん方法はできなそうです😭- 9月28日
![ぴこみい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこみい
わたしの主人は不妊治療中も全くタバコをやめられませんでした😡
さあさんのご主人は数ヶ月禁煙したとのことで、すごいなあと思います。とはいえ、その場限りの禁煙じゃ意味ないですよね💦
タバコの話となるとすぐ機嫌悪くなりますし、ストレスがどうのとか付き合いがどうのとか言ってきます、、、
正直、愛煙家の人に何言っても変わらないなって思ってしまったので、わたしの場合はとりあえず本数を減らすことからやって、と伝えました。
-
さあ
ありがとうございます🥲
そうだったんですね。。。
うちも本当にすぐ機嫌悪くなりますし、
タバコとは、20年近く付き合ってきてるから辞められるもんじゃないとかなんとか、
ごちゃごちゃと色々言ってました。。。
ぴこみいさんは心が広いですね、すごいです、尊敬します😭
私もそうなれたら良いのになあと思うのですが、
どうしても許せない気持ちが勝ってしまいます。。。- 9月28日
-
ぴこみい
非喫煙者には理解できないことをつらつらと述べますよね、ほんとに😡
いやいや、タバコに関しては常に嫌悪感出まくりですよ😅
主人の精子検査の結果がそこまで悪くなく、それが逆に向こうの気をよくさせてしまったというか、ますますやめられなくなりました…
DNAの損傷や奇形率などで引っ掛かったら、わたしももっと禁煙を迫っていました。
先生から禁煙を言い渡されてるようですが、ご主人が直接指導されたのでしょうか?
このままの状態だとどれだけ妊娠が難しいかなど、専門家の口から説明してもらえれば少しは意識が変わりますかね🤔- 9月28日
-
さあ
なるほどですね。。。😭
禁煙は、私経由で伝えました。
旦那は先生には会っていないので、
奇形率の深刻さも、禁煙の重要性も、そこまで分かっていない気がします。。
たしかに、次に病院に行くときに連れて行って、
先生から直接言ってもらうのが良いかもしれませんね。。
ありがとうございます😭- 9月29日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も6年まで愛煙家でした💦なのでタバコを辞める辛さは分かります!
イメージで言うと常に一緒にいた最愛の人と強制的に別れさせられる!!位の精神的な苦痛ですかねw
要はさみしいというか本当に依存関係なんですよ💦
ちなみにご主人を庇うつもりではありません。
タバコ辞めてと言われてキレられる理由はこんな感じだと思うので😅
わが家は男性不妊かつ旦那のほうが子どもを望んでいるので
体外受精にステップアップしてます!
お酒とお菓子と夜更かしがあって少しは改善してほしく伝えた所最初は何も変わりませんでしたが
このまま何も改善しないようなら離婚すると真剣に話したら、、、
多少意識したのかお酒は飲まなくなり
お菓子夜更かしの頻度減りました🥲
さあさんは決して過剰な反応ではないと思います。
受精卵できたから喫煙再開ってバカなのか💢
これから妊娠しようとしてる相手に副流煙吸わせるのか💢
自分の事しか考えられないやつは1人でいろ💢
先の事見越して少しは考えて欲しいですね😭
-
さあ
なるほど、そういう感じなんでね😭笑
タバコが絡むと本当に人格が変わるので、
辛いんだとは思うんですけど、
私の方がもっと辛いわ!!という気持ちが勝ってしまい、
理解してあげたいとすら思えないんです。苦笑
私ももう一回真剣に話してみます。- 9月29日
-
はじめてのママリ
いやいや😱
理解なんてしなくても大丈夫ですよ!!
タバコ辞めたって死ないですもん😁
本当に女性の負担が大きいですからね💦
男性は変わることできない代わりにできる限り寄り添うことが最重要と思います🥲- 9月29日
さあ
ありがとうございます🥲
むしろ旦那の方が子供が欲しいというか、、、
もし出来なかったら養子でもいいから欲しい、とすら言ってます。
ただ、
そんなにぐちゃぐちゃ言うなら妊活辞めても良い、というくらい、
タバコの話になると人格が変わるんです。。。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。。😂
体外受精まで進んで奇形精子率99%怖すぎですよね。。
もう諦めて、残りの凍結胚にかけるしかないですかね。。
ママ友の旦那もタバコ酒、全くやめなかったです
さあ
そうなんですね😭
男性側は実際に治療を受けるわけではないので、
どんなに説明しても辛さは理解してくれないし、
タバコ辞めたくない!が強すぎて呆れちゃいます。。。