コメント
ママリ
今年度は定額減税を差し引きした金額で保育料や副食費の判定をする自治体が多いみたいですよ。
(全国すべての自治体がそうしてるかどうかはわかりません)
ママリ
今年度は定額減税を差し引きした金額で保育料や副食費の判定をする自治体が多いみたいですよ。
(全国すべての自治体がそうしてるかどうかはわかりません)
「食費」に関する質問
旦那、ほぼ毎日お弁当を持って行っています。 お小遣いは月3万円です。 タバコはそれなりに吸います。 コーヒーは家の食費から瓶のコーヒーの粉(700円ほどのやつ)を2杯ほど毎朝朝お湯入れて持って行っています。 それな…
今週末の推しのライブについて相談させてください🙇♀️ 2月にチケット当たって楽しみにしていたんですが上手くお金(遠征費)が貯まらず断念しようと思ってます。 でもアリーナ取れたの初めてだし、20周年の大事なライブで…
5人家族 旦那私長男(9)長女(8)次女(4) 朝ご飯 食パン(5枚切りを10枚) 目玉焼き(卵5個) 焼き鮭(5匹) トマト チンゲン菜のおひたし 昼ご飯 焼きそば(麺10袋と野菜と肉入り) とん汁 晩ご飯 豚カツ(豚カツ肉1.2キロ) とん…
お金・保険人気の質問ランキング
あゆ
そうなのですね!!
自治体の方に確認してみたいと思います!