
人間関係がうまくいかず、自分に自信を持てない女性がいます。鬱や発達障害の影響もあり、生きることがつらいと感じています。自分を否定し、辛い気持ちを抱えています。
人間関係うまくいかなさすぎて消えてしまいたい、、、
無意識に人を嫌な気分にさせたり、
今働けないからお金なくて生きてるのが申し訳ない。
何より喋り方が気持ち悪い。意識して変えれないし。
鬱もあるし、発達障害なのか人と関わるのが下手くそすぎるし、もう私なんかいない方がいいんじゃないか。
子供もまだ小さいからどうせ私のことなんて
すぐ忘れちゃうだろうし。
旦那にはもっと明るいアクティブな子がお似合いだし。
自⚪︎した実母に似てしまったな。
生きてるのが辛い、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
元々おとなしくて地味なタイプなのですが、明るく話す人に憧れて、営業職に就いて、明るく話している風?なかんじになりました。
でも、前の自分のままのほうが素敵だったと思います。
根っから明るいアクティブな子は素敵だと思いますが、
根がおとなしく静かな子はそのままのほうが魅力的だと思います😌
そのままの自分の魅力は自分では気づけないもんですよね。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
明るく話す人憧れますね🥲
そのままの自分で仲良くなれる人がいいのですが、なかなかいなくて😭