※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーさん
子育て・グッズ

歩き出して歩くのが楽しくて最近は1人で動いてしまいます(この月齢仕方…

歩き出して歩くのが楽しくて最近は1人で動いてしまいます(この月齢仕方ないですが💦)
追いかけたりするのですが急に動き出すので誰かにぶつかって転んだりしたらぶつかった方が嫌かなと思っています。
少し前にハーネス付きのリュックを買ったのでそれを使ってもいいかなと思ったのですがそればっかに頼ると手を繋いでくれなくなるのでは?と新たな不安が出てきました笑

ハーネス付きリュックをどのように使い分けて使うべきなのか。。
ハーネスに偏見は一切なく子供が動き回るようになってこれは大変だとさらに実感しました。

ハーネスを使っている方はどのように使い分けていますか?
普通に手を繋いでる時、自由にさせる時と同じ感覚でハーネスを使えばいいんですかね?

コメント