※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生低学年の子どもについて、同級生に叩かれて鉛筆を盗られたと子供…

小学生低学年の子どもについて、同級生に叩かれて鉛筆を盗られたと子供が言ってきたため、先生に相談しました。
先生から本人に確認してもらった所本人はやってない、知らないと言ってるとのこと。
みなさんは、どう対応しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

鉛筆は実際無くなっているんですかね?相手の親御さんとお話できる環境を作れるか先生に聞いてみます🥹

はじめてのママリ🔰

逆に先生にどうしたらいいですか?って聞きます。

ママリ

実際に鉛筆はなくなっているし、
うちのこは叩かれてとられたといっているので、やっていないといわれましても困りますと言います。

はじめてのママリ🔰

子供に鉛筆返してって言わせます
それで解決しないなら親に電話して叩かれて鉛筆取られたと言ってますって言ってみるとか