![シシリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園のハロウィンイベントで初めて仮装することになり、上履きでの仮装について悩んでいます。皆さんは上履きでしょうか?気になります。
保育園で、ハロウィンイベントがあります!
初めて仮装するのですが、、そこで、カメラマンが入るみたいです❣️なので気合い入れていこうと思います笑
子供はピーターパンの格好をするつもりです。
ハロウィンイベントは、教室ですると思いますが、
そーすると、靴は上履きですよね?!
みなさん上履きですか??
なんか、仮装して靴は上履きって変だなと思いますか?
おしゃれは靴からと言いますよね。。
気になりませんか??
初めてなので教えて下さい(>人<;)
- シシリー(3歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
うちの職場は裸足なので、ピーターパンでガチでくる子は茶色の靴下とか履いてる子いますが、足元とかあんまり気にならないです!
カメラマン入りますが、せっかくなので全身も撮ると思いますが基本的に腰より上になるんじゃないかなと🤔
ハロウィンイベント何度もやってますが、子どもの足元がどうだったとか気にしたことないので記憶にないです🤔
![🍓🍓🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓🍓🍓
うちの幼稚園だと上履きが当たり前って感じですね。違和感ないです。
一応去年の写真見てみましたが、1人だけ持ち込みの衣装に合わせた靴でした。
-
シシリー
見てくださったのですね❣️ありがとうございます😭
1人だけ持ち込みだったんですね!
回答ありがとうございます。- 9月27日
-
🍓🍓🍓
うちの園は特に注意事項はなかったんですが、ハロウィンパーティー中にお遊びイベントやダンスとかあったりするのであまり足元までは気にしなかったです。
教室の移動で階段も使うので今年は考えた案の一つは動き悪さでやめたのもあります。
ピーターパンなら動きやすそうだし足元までこだわっても大丈夫そうですけどね。- 9月27日
-
シシリー
写真、ありがとうございます😭
確かに、動きやすそうなものがいいですね❣️
あと、10月下旬って寒いですよね?!
半袖は寒いでしょうかね??- 9月27日
-
🍓🍓🍓
去年は暖かくてノースリーブの衣装の子もいたんですが、半袖の子も半数ほどいました!
衣装の下に登園してきた普段着が見えてる子も何人かいましたがそれがすでに半袖でした😆。
一昨年は長袖が大半って感じでしたが半袖いましたよー。
うちの園は10月最後の週に、午後から始まりそのままの衣装で帰宅するスタイルです。夕方の帰宅する頃には少し肌寒かったりしそう、と思ってましたが大丈夫そうでしたよ。- 9月27日
-
シシリー
回答ありがとうございます!
去年めちゃ暑かったですねー💦
今年はどうなるのか、、
半袖寒そうですね💦- 9月28日
シシリー
なるほど!
腰より上ですよね!
靴下を茶色にしようかなとおもいます♪