
コメント

はじめてのママリ🔰
息子が4ヶ月くらい、姪っ子1歳半の時に行きました!
保育士資格は持っていたと思います👍
(間違っていたらすみません)
イベントには参加せず、1時間事前予約して貸切で遊ぶって感じです。
1人職員の方は常におられますが、一緒に遊ぶとかはせずただ見守るって感じでした笑
音もなく、静かで子供もまだ小さかったのであんまり大はしゃぎもせず淡々と遊んでいたので、少し気まずかったです💦
おもちゃは色んなのがあって面白かったです(^^♪
はじめてのママリ🔰
息子が4ヶ月くらい、姪っ子1歳半の時に行きました!
保育士資格は持っていたと思います👍
(間違っていたらすみません)
イベントには参加せず、1時間事前予約して貸切で遊ぶって感じです。
1人職員の方は常におられますが、一緒に遊ぶとかはせずただ見守るって感じでした笑
音もなく、静かで子供もまだ小さかったのであんまり大はしゃぎもせず淡々と遊んでいたので、少し気まずかったです💦
おもちゃは色んなのがあって面白かったです(^^♪
「施設」に関する質問
4歳の長男は私や夫が叱っても全然効きません。 普通に叱っても、優しく諭しても、怒鳴っても、低音でドス効かせながら叱っても、頭を軽く叩いても全く効果がありません😢 保育園や習い事の先生の言う事はよく聞きます。 …
中学校の部活やスポ少は熱中症警戒アラートが発表された日はどうなってますか? うちは屋内競技ですがエアコンがありません。 送風機だけです。 熱中症警戒アラートが発表されても普通に練習があります。親の判断で休ま…
ママ友と裸の付き合いできますか?? 今度子どもの仲良しグループ家族でキャンプに行きます!施設についてるお風呂に順番で入るのかなと思ったら、ママ友はみんなで入るつもりだったみたいで。確かに時間かかっちゃうから…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
返信ありがとうございます😊
保育士資格を持ってる方たちなら子どもにも慣れてるし安心ですね。
普段、子どもと二人なので保育のプロの方と一緒に遊んでもらえたら良いなと思っていたのですが見守る感じなら難しそうですね😅
おもちゃは沢山ありそうですね!
一度行ってみたいと思います。
詳しく情報ありがとうございました!