
コメント

ままり
わかります😱
年少さんから入れましたけど、年中さんくらいからめちゃくちゃ毎日楽しそうに行ってました!
でもママと過ごせるのもいいと思いますよ😌
ままり
わかります😱
年少さんから入れましたけど、年中さんくらいからめちゃくちゃ毎日楽しそうに行ってました!
でもママと過ごせるのもいいと思いますよ😌
「子育て」に関する質問
夫とのLINEで返事が返ってきません。 夫はもうすぐ40歳で、私より7つ上の人なので、ジェネレーションギャップでしょうか?たんに性格でしょうか? 今日は子供がオムライスにケチャップでパパの顔を描いたので、写真を撮っ…
大学病院で先月出産しました。 早産だったので、赤ちゃんはGCUで入院しています。 退院の目処が立ったのですが、 看護師から、子供の情報を市の保健師に伝えても良いか? お母さんが育児で心配なことがある時に、連絡し…
“お父さん・お母さん揃って家族みんなで一緒にいること”が子どもたちにとって一番幸せな事だったら、いくら子どもの前で暴言吐かれても我慢して離婚せずにいるのが正解でしょうか? 私はズボラで超楽観的・夫はストイッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかってくれますか🥹
嬉しいです😭
次年少なのでそこで入れる予定ですが、子供と過ごしたいと思ってこの選択したのに毎日イライラしてるため旦那にも保育園いれたら?って言われてしまって、だよね😭って落ち込んでました🥹
年中さんくらいから楽しく毎日行ってるんですね😊
ままり
わかります😭😭😭3歳までは、と思って過ごしていましたが毎日めちゃくちゃに怒ってましたよ😭1番大変な時ですよね💦
仕事してなかったので保育園に入れる選択肢なかったのですが、今からでもいいかもしれないですね!
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
私も仕事しておらずなので保育園だと仕事探すところからスタートです🥹
あと保育園で今からだと輪の中に入れるか少し心配で😫
年少さんから一斉スタートの幼稚園の方がいいのかな、と葛藤です😭
ままり
ちっちゃい子はまだ輪とかないので、そこは大丈夫だと思いますよ😊
うちの場合パートに出たとしても保育料で消えそうだったので、年少からにしました!