![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の男の子のトイトレが進まず悩んでいます。パンツでおしっこもうんちをしてしまい、イライラしています。先生に相談したが、解決策が見つからず悩んでいます。
3歳の男の子のトイトレが進まなくて悩んでます。
まず、そもそもトイレに行きません。
行ってくれる時もありますが、先週1度だけおしっこが出たくらいです。
パンツを履かせてみても、おしっこもうんちもパンツでします。
気持ち悪いという感覚もないようで、わたしが気付くまでそのままです。
電車が好きなので、トイトレのごほうびシールを電車にしたり、パンツも一緒に電車のものを選びました。
保育園に行っているので、先生にも相談しましたが、「今2歳児クラスの子、みんなトイレ嫌モードなんですよー」で、終わってしまいました。
トイトレが進まなくて、ついイライラしてしまいます。
わたしのせいでよくない方向に進んでるよな…と、毎日毎日落ち込んでしまいます。
私が悪いのは分かってるんですが、かなりの悩んでるので、優しいコメントをお願いします…
上の子はかなりスムーズで、3歳前にはオムツ外れしてました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![say](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
say
うちの子も全く同じでしたが、保育園の先生に相談してもまだ3歳だから焦らなくて大丈夫ですよ!とか言われてモヤモヤする日々でした🥹
結果的に3歳7ヶ月くらいで強行手段に出て家ではフル○ン状態にして、おしっことうんちの時は言ってね!と伝えるとすんなり行ってくれるようになりました🤣最初は便座とかトイレの雰囲気が怖かったみたいで、リビングにおまるを置いて、パンツを穿かせない代わりにすぐに行けるようにしていました!(賛否両論あるかもですが😭💦)
次第に少しずつトイレにも慣れていき、今では覗くと怒られます笑
私もトイトレに関してはかなり苛々、焦りがありましたが意外と何とかなりました🥹
お互い頑張りましょうね😌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
フル◯ン状態もおまるもまだできてなかったので、参考になります!
だんだん寒い時期になってくるし、早くトイトレ終わらせなきゃと、勝手に焦ってました💦