
コメント

のん
大手損保なら保証ラインナップはほぼ同じなので、どこでもいいと思います!
地震保険がなく、破汚損もなく、補償の低い共済だけはナシですね。
損害保険ならどこでも!
ローン借りた銀行や不動産屋提携の代理店だと割引効くのでそこでいいと思います。
大事なのは補償内容の選び方です。
私は借入先の銀行で入ってます。10%引だったからです。
地震ありフルカバーで三井住友海上で加入しています。
のん
大手損保なら保証ラインナップはほぼ同じなので、どこでもいいと思います!
地震保険がなく、破汚損もなく、補償の低い共済だけはナシですね。
損害保険ならどこでも!
ローン借りた銀行や不動産屋提携の代理店だと割引効くのでそこでいいと思います。
大事なのは補償内容の選び方です。
私は借入先の銀行で入ってます。10%引だったからです。
地震ありフルカバーで三井住友海上で加入しています。
「戸建て」に関する質問
収入が少ない同じような方どうやりくりしているか教えていただきたいです。 旦那→手取りだいたい22万 ボーナス年2回30万 私→扶養内8万 中古の戸建てを10年前に購入し月々5万ローン 月々の支払い、習い事などで手元…
夏の電気代について。 戸建てです。エアコンは一階に一機、二階に一機設置してあります。 寝ている時以外は一階で、夜は二階を使っています。 電気代が2万円弱いってしまうのですが、結構節約している割には高いなと感…
うちは戸建てで1本道を挟んですぐ目の前に8階建てのマンションが3棟並んでいます。 ここ数ヶ月の間で夜中に小さい男の子の泣き声が何回か聞こえてきました。毎回同じ子です。 うちは窓も閉め切っているし機密性が高いと…
お金・保険人気の質問ランキング
マロン
回答ありがとうございます😊
ローン会社は工務店提携のとこだったので少し特典あったのですが…
損害保険の話しは特になかったので割引ないのかもしれませんね💦
確認してみます。
不動産にも1度聞いてみます😊