![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2年ほど住んで、壁はかじったり爪でカリカリしたりで穴空いてしまってヒヤヒヤしてましたが、私の場合は敷金で収まってくれました💦
この穴とか大丈夫なんですか?と聞いたら、ペット可の物件なので、ある程度の傷や汚れは理解の上ですと言われました!
なので、かかっても数万なのかなとは思います💦
曖昧ですみません。
![くろまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろまる
うちも子犬の時に壁を噛んだり床を剥いだりしていて、すごく心配していましたが、2ヶ月払っていた敷金はいくらか戻ってきましたよ💦💦
どの程度のボロボロ具合なのかわからないのですが、ペット可ならある程度は考慮されるのではないかなと思います💦💦
とはいえ仲介業者に聞くのが1番かとは思いますが…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
持ち家をリフォームした時で50万位だったので300万も請求来ないかと!笑
5年住んだ家は全部屋壁紙交換で負担は10万(大家が30万)でした!8年なら壁紙はタダかもです😶
コメント