※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが食べ物を丸呑みしているので、形状を変えると良いでしょうか?軟飯に変えたら食べやすくなりますか?

いま、9ヶ月ですが、
5倍がゆだとほぼ丸呑みしてる感じです🙄

おやきや食パンなどは
もぐもぐしてるんですが
丸呑みを回避するには形状を変えた方がいいんですかね?😫

軟飯に移行したらもぐもぐしてくれますか?😂

コメント

はじめてのママリ

少しずつ移行した方がいいかもですね👶🏻💗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    様子見ながら、軟飯作ってみてあげようと思います🍚🥺おえってならなければ大丈夫ですかね、、?🥹

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

飲み込めなくなれば噛むので、ちょっとステップアップして少量から口に入れてあげるといいかもです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    様子見ながら軟飯作ってみて、少しづつず与えてみようと思います🥺追えってならなければ大丈夫ですかね??🥲

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    丸呑みしてたら意味ないので、もぐもぐしてたら問題なし、ですね

    • 9月27日