
男の子が爆睡しすぎて心配。同じ経験の方いますか?
もう少しで4ヶ月になる男の子です🌟
抱っこしても、ミルクあげても、オムツ替えても、こちょこちょしても、声をかけても、
起きない子いますか?💦毎回じゃないんですけど、1日の必要量より全然飲んでなくて夜中にあげようとしても起きない😱縦抱きにしてる揺すって(?)も起きないんです。
こんなに爆睡するのは大丈夫でしょうか…?!
ちなみに22時に寝て10時に起きるんですが(置いとくと寝て朝は勝手に起きて一人で喋ってます)寝すぎる子あるあるとかなのか…?!寝入りも寝起きもほぼグズらずなんなら、夢見てなく、夕方グズる位でほぼ泣きもしません😇
基本的ににこにこ。
こんなに手がかからないのも逆に不安で(自閉症等)
同じような方いませんかね……😢
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

ママリ
大丈夫です🫶
わざわざ起こさなくていいですよ!
うちの子も新生児からずっと夜7時に寝て朝7時に起きる12時間睡眠ですが起こしたことありません!
今3歳ですが超おしゃべりで毎日喧嘩してますよ!大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
はじめまして!
現在のお子さん、問題なく成長されていますか??
生後3ヶ月になる娘と似ていて、同じ方があまり居なくて心配でこちらにたどり着きました💦
寝すぎていて心配ですし、あまり泣かない、気づいたら1人で勝手に寝てます😭
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして!
現在1歳ですのでまだ発達は判断できませんが、ご飯もよく食べ相変わらず勝手に寝て勝手に起き夜泣きはしません!!検診も問題なくスルーです^^- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
今のところ問題ないようで安心しました😌
首座り、寝返り、ハイハイ等、よく寝る子は発達遅かったりするのでしょうか💦- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
寝返りがえりがずーっとしなくて、最近してるのに気がつきました!笑
思い出した頃に成長してるな〜という体感で、友達の子(女の子)の3ヶ月おくれくらいで色々始めてました!- 6月27日
はじめてのママリ🔰
基本泣かないでご機嫌(よく笑う)で自閉症等も大丈夫かなーとおもいつつ、うちも最初から夜中は本気で起こそうとしても起きないので大丈夫なのか?!?!となりつつ起こせないまま4ヶ月になろうとしていたので同じ子がいるのわかって良かったです🥹
前までは一回量も多いしトータルも飲みすぎと言われていたのに、今じゃ800×4じゃ少ないのかな、?3~4ヶ月は、ミルク缶だと200~220を5回と記載なので😱🌀
起きないし飲まないし難しいです😓😓