![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白身の卵を食べてくれない子どもに、他の食材に混ぜ込めるアイデアが欲しいです。
卵の白身をどうしても食べてもらえません。
離乳食の時から白身をたべず
病院に行ったら中度の卵アレルギーとわかり
しばらくやすんでまた食べ始めましょうとなりました。
ですが、どうしても白身は嫌なようです。
うっかりマヨネーズとかあげてしまったり(祖母)
しましたが、特に症状はでてなく、、
採血したころに比べたらよくなっているのかなと
思っているんですが、どうしても白身を食べてくれないのですすめません、、
繊維とか感触とかすごく気にする子なので
アレルギーで拒否!もいうよりも白身が嫌なのかなーとおもっています、、
なにかに混ぜ込めたらいいのですが、なにかいいアイディアないでしょうか?😭😭
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
メレンゲクッキーとかはどうでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卵アレルギーで白身だけあげると食べなかったので、ポテトサラダに入れると食べてくれます
-
はじめてのママリ🔰
ポテトサラダ!!それなら食べてくれそうな気がします🥹白身は微塵切りですか?
- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
下にコメントしてしまいました。
- 9月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みじん切りにしてます。
黄身と卵白、混ぜてもいいなら、卵白がわからないくらいしっかり混ぜて卵スープにしてます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️泡立ててオーブンという感じでしょうか?
ねこ茶
ネットで調べても大抵はオーブンで仕上げている感じです。