![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![べびたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べびたま
ふるさと納税は副業ではないですよ?
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
ふるさと納税は年収により購入できる金額が変わるので、副業していたら 年収が多くなっているのでバレるのでは?と思いました!
本業だけなら ふるさと納税で使える金額が2万
だけど
副業もしてたら3〜4万 と金額増えるので…🥲
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。
使える金額が多くてバレるって感じですかね?今の所はバレてないです。- 9月26日
-
ぱくぱく
使える金額が増えて 翌年の住民税の金額が変わるからバレる
だと思います〜!
今のところバレてない のは、ふるさと納税しててもバレてないってことですか?
そこまでは見てない のが現実的かなと…
私も扶養内パートですが、制限金額超えても別に音沙汰なしですし🥹- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
ふるさと納税してないです。
お米が高いのでふるさと納税で買えたらなとは思ってて。
ふるさと納税するとバレるって書いてあり出来なくて、、、
子供が障害手帳持ちなので、住民税は少し減税されているので、、、今の計算だとふるさと納税できても1万少しぐらいです。
シミュレーション結果では。
あんまり見てないんですかね?- 9月27日
はじめてのママリ🔰
ふるさと納税は副業ではないのはわかってます。
そうではなく、ふるさと納税を利用する事で、本業に年末調整時バレると買いてたので.何の税金見てバレるのかなと
べびたま
副業はちゃんと確定申告していますよね?
でしたら本業と副業の総収入や税金が職場にわかるはずですよ☺️
はじめてのママリ🔰
副業は確定申告してます。
そうなんですね。
今の所バレてはませんが、、、
やる事によってやっぱりバレそうですね。