
コメント

はじめてのママリ🔰
振り込まれるだけなら違法ではないと思います!
ただ、そもそも相手先が契約した相手と違う口座に振り込んでくれるかはわかりませんし、所得税とか贈与税の関係とかで複雑になりそうなので、結果的に法律違反になりそうかなーって感じました😓
はじめてのママリ🔰
振り込まれるだけなら違法ではないと思います!
ただ、そもそも相手先が契約した相手と違う口座に振り込んでくれるかはわかりませんし、所得税とか贈与税の関係とかで複雑になりそうなので、結果的に法律違反になりそうかなーって感じました😓
「個人事業主」に関する質問
離婚悩んでます😭😭 1年生と年中さんの兄弟がいます。 旦那は14個上です。 とても優しく年収も950万円程。 父親としても旦那としても文句ありません😂😂 ですが、個人事業主ということもあって 税金がある月はほぼほぼ赤字…
旦那さんが個人事業主の方いますか? 年金対策はどうしてますか? やはりiDeCoや国民年金基金などやってるんでしょうか? 国民年金がもらえる額を今日知って心臓止まりかけました。笑 退職金もないし節税のために小規模…
沢山のコメント、答えられる範囲でお願いします❣️ 皆さんの職業と収入など聞かせて欲しいです😆 ①職種 ②役職 ③勤務年数 ④勤務時間 ⑤雇用形態 ⑥収入とボーナス ⑦年齢 本気で収入を上げて貯金を頑張りたくて…💦 頑張ってる…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
なるほど、そういう問題が出てくるのですね😳
私の兄の会社で旦那が少し手伝いをしたいらしく、旦那の会社は副業禁止なので私の口座にお願いしようかなと思いまして💦
無知なので参考になります🙏🏽
はじめてのママリ🔰
その場合だと振込は大丈夫でも所得税の問題が出てきそうですね💦
仮にママリさんの口座に振込にして、ママリさんが申告すると違法と言うか脱税ですね💦
旦那さんが申告すれば問題ないですけど、色々面倒くさそうです💦
後は、会社は旦那さんお給料をママリさんの口座に入れるのは違法ですね。
会社側の話ですけど、労働基準法違反だと思います!
ママリ
そうなんですね!
本当に何も分からないので、とても参考になります🥹
まだ少し先の話なので、色々話し合ってみます!!