子供がお友達を噛んでしまい、驚きとショックで落ち込んでいます。噛んだ理由は友達に断られたことで、先生からも怒られたそうです。再度噛まないように注意しています。
子供がお友達を噛んだそうです
相手の子と遊ぼうと誘ったら
断られたのが嫌だったようで
噛んだとのことでした
跡があり赤くなってるそうです
(相手の親御さんには謝罪のLINEをしました)
家では怒った時に噛むことは全くしないので
まさかうちの子が……
と驚きショックで私が落ち込んでます
本人に話を聞いたら
先生に怒られたと言っていたので
私からは噛んだらダメだよと注意したのですが
また噛みそうで怖いです
- はじめ(生後8ヶ月, 4歳1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
謝罪は電話や直接がいいとおもいます
はじめてのママリ🔰
保育士をしていますが年中さんのお子さんですよね?🥺
どうしても集団生活なので自分の思い通りにいかないことが沢山ありますよね💦子どもたちなりに色々な葛藤だったりその時の疲れや気分によっても手が出てしまったりもします🥺
やはり1番は言葉で相手に伝えることが望ましい年齢ではありますが、初めてのことなのであればそこまで気にする必要はないと思います🥺これが何度も続くようであれば色々と対応していく必要はあると思いますが🥺
お友達の保護者に対しては会う機会があるのであればその際にもきちんと謝罪をすれば分かってくれると思いますよ😊✨
-
はじめ
保育士さぁん😭
年少です。。
最近は導火線が短いというか
すぐ怒ることが増えてきてて
それでも以前よりは言葉で頑張って
伝えるようになったと思ってたんです
保育園ではおもちゃを投げる時期も去年まではあったようですが最近は聞かなかったし家でも口で怒ってることを伝えてくれてたし噛む行為は一切なかったので、今日初めて聞いてショックで……
もし何度も続くようならどうしたらいいですか?
保護者の方にはたまに送迎で会うこともあるのでその時に改めて謝罪するつもりです- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい🙏年少さんでしたね🥺年少さんなら尚更まだあり得る事案だと思いますよ😊✨
何度も続くようであれば、まずは担任に相談したほうが良いと思います🥺どういったときに噛んでしまう傾向にあるのかだいたい分かってくると思うので、そうならないための解決策をその都度その場で担任から本人に伝えていったり一緒に考えてもらうのが良いかなと思います🥺✨
幼児さんになると色々な言葉を少しずつ話せるようになってきし、お友達関係も加わってきます。それゆえに今回のような相手が傷つく言葉や強い口調で言ってしまう、言われてしまう、そしてトラブルになることが多い月齢でもあります🥺
ただこういった経験が全て悪いわけではなく、成長過程において必要な経験だなと私は思っています😊- 9月26日
コメント