9歳の娘が宿題中にお絵描きや家族のものを勝手に奪い、嘘をついたり言い訳をする行動について、普通の子供の行動かどうかについて相談しています。また、物を無くした際にすぐ買い与える必要があるか、約束のない状態で子供の要望に応じるべきかも悩んでいます。
9歳の娘がいます。
宿題中のお絵描き、人(家族)のものを勝手に奪う。嘘をつく。言い訳が多い。やめなさい、しないでなど何度言っても守れない。
これは普通の9歳の女の子はよくある事ですか?
例えば妹のものを食べてて、本人に勝手に食べたら嫌だよ?って聞いても瞬間的に食べてない!私じゃないと嘘をつきます。
えんぴつはしょっちゅう無くしてくるし、学校にある。と言うので明日持って帰ってきてと言うとやっぱり無かった。無くした。
無くなったりした時すぐ買い与えないとダメですか?
約束が出来てない状態で本人がやりたい事、したいこと、欲しいものはやらせたり買ったりしないとダメですか?
- あ(4歳9ヶ月, 9歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
二年生ですが、そんな感じです🥺
嘘言い訳屁理屈のオンパレード
学校のノートも落書きだらけ
注意しても時間経ったらまたやってるし
ノートの書き方も汚くて雑でもったいない使い方してます🥺
なくしものもよくしますし、鉛筆消しゴムはダース買いしてます😱
紛失物はまず探させて整理整頓させてどうしても見つからなければ(ないと困るので)新しいのを厳しく注意してから渡すようにしてます。
今週は赤白帽なくしたそうで、新しいのを買ったら見つかったと😇
ちなみにADHD診断済みです。
あ
私は1、2年生の時はこんなもんかなぁ?と、軽く考えては無くなったら与えて、買って、やりたいことはやらせていました。
でも、3年生になっても紛失、言い訳、嘘をつくことが治らず毎日考える日々が続いてます。イライラで強く当たる日もあります……
ダメな母親です。
あまりかまわず無くなったら与えてやりたいことはやらせた方がいいのか。
ダメなことはダメと今後大人になって困らないようにしたらいいのか。
どうしたらいいのかわかりません…
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでしたよ😭
一人っ子なので余計甘やかしたのもあります。
今はダメなことはハッキリダメというし
ルール、マナー、学校での過ごし方の本などをたくさん購入して読ませてます!
少しは効果出てると思います。
好きなキャラクターだったり、漫画本だったり興味津々に読んでます。
注意するときも本の内容を引き出したりしてイメージしやすいので本購入してみてはいかがでしょうか🤔