![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がうつ伏せで寝ているため、おしっこ漏れが頻繁に起こって困っています。寝返り防止ベルトを外したら漏れが増えました。夜用のおむつを使った方が良いでしょうか?
夜中のおしっこ漏れについて…🙏
うちの子、うつ伏せでしか寝ません。夜通しうつ伏せです。
ずっとうつ伏せなのでおしっこがおむつの前側でしか吸収されず、おしっこ漏れが頻繁にあります💦
パジャマまで結構しっとりです😭
今まで寝返り防止ベルトをつけており、最近外しました。
ベルトをつけてる間は漏れてはいませんでした。
外してからはずっとうつ伏せ寝で、前側での漏れが多発してます💦
使用してるのはムーニーです。
横漏れとかではなく、単純にキャパオーバーな様子です…
夜用のおむつとか使用した方がいいのでしょうか😭?
- はじめてのママリ(妊娠37週目, 1歳3ヶ月)
コメント
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
娘もよく太もも辺りからおしっこ漏れしていました👧🏻夜中に変えて起こすのも嫌、夜用だとまだサイズがない...と色々調べていた時にオムツの前後を逆にして履くと良いというのを見て実践しました!
後ろ側の方が吸収力が多い?のか、それからは漏れなくなりました👏🏻
一度試してみてください!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもうつ伏せ寝で前側がおしっこ漏れが多々ありました💦
夜寝る時だけ夜用オムツにしましたが漏れることが激減しました🌟コスパは悪いですがストレスが減って変えてよかったです😊
-
はじめてのママリ
夜用にしたのですね!
おしっこ漏れが続くより良いですよね🫠
ありがとうございます!- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
ほぼ毎日漏れてたのでかなりストレスでした💦
上の子もうつ伏せ寝してましたがほとんど漏れたことなかったので体の構造上(🐘)しょうがないのかなと思ってます😅- 9月26日
-
はじめてのママリ
毎日はかなりストレスですね💦
やっぱり男の子はそうですよね
😭
上の方が教えてくださった前後逆を試してみて、それでも漏れたら夜用買います🥲- 9月26日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
同じです!
寝返りができるようになってからはうつぶせでしか寝ません😂
毎朝キャパオーバーしてるので嫌になって、夜用に変えたら解決しました✨
マミーポコ使ってますが、夜用でも朝はパンパンになってます🤣
-
はじめてのママリ
うつ伏せ好きですよね🥹笑
夜用検討してみます😊
ありがとうございます!- 9月26日
はじめてのママリ
そんな方法があるのですね!やってみます!!ありがとうございます✨