![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月生まれの娘がいて、3歳から短時間パートで働きたいと考えています。保育料や幼稚園の選択について質問したいです。
4月生まれの娘がいます。
3歳ごろから扶養内で働きたいと思っています。短時間パートくらいの時間になると思います。
保育料やらのことがわからず質問させてください。
保育園or幼稚園の満3歳クラスであれば、金銭的には後者の方がいいですよね…?
考えている幼稚園の満3歳クラスは、保育料無償で年少さんと同じ時間に登園し、預かり保育もあります。
保育園であれば2歳児クラスに入ることになるので、1年間は保育料を払わなければならないということであってますか?(そもそも2歳児クラスが空いていたらの話ですが)
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
合ってますよー🙆♀️
あとは幼稚園だと夏休みなどの預かりで別料金がかかると思うので、どのくらいかかるのかは調べておいた方がいいです
新2号が使えるのかも調べておくといいです
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます!助かりました🥲