![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソファなし生活している方が、和室に置くソファが邪魔で手放す踏ん切りがつかず悩んでいます。売れるか心配です。
ソファなし生活してる人どうですか?
デカくて邪魔で和室に追いやってます😂
8.9年前に20万くらいの買ったんでなかなか手放すのに踏ん切りがつかないです笑
売れるのかなぁ、、
- にこ(2歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷん
私もソファが邪魔になり(子供達が落ちるかも)で売りました!メルカリで40000で売れました!
ですが、去年また買ってしまいました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ニトリのものなのでなんの躊躇いもなく捨てました😂もうすぐ1年になりますが、特に困ってないです🙌🏻元々夫か私の昼寝ベッドになって座るということをしていなかったので、、、笑
-
にこ
そうなんです!たまに昼寝する時に使うくらいで🤣
手放したい、、、笑- 9月26日
![すよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すよん
実家がソファーなくて、ソファーなし生活をしてました!
もともとソファーがなかった身としては、別にあってもなくてもって感じです💦笑
妊婦だとめちゃくちゃしんどいので、座椅子使ってましたが、普段は特に気になりません😊
気になるときたら猫背になりやすいので、姿勢が悪くなる。でもソファーも背もたれにもたれたら腹筋とか弱くなりますよね💦
それぐらいかなぁって思います😃
-
にこ
妊婦だとソファしんどいですよね!生まれてから授乳する時にはソファが楽でしたが😂
買取査定してみます笑- 9月26日
![やなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やなこ
掃除しづらいのと、子供たちが走り回るので、座椅子だけにしています。
部屋が広く見えるので良いですが、ソファでごろんとしながらTV見るのも憧れます笑
-
にこ
前はソファでゴロンTVからの寝落ちでした笑笑
大きくなってから買うのもありですよね🥺- 9月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なくても全然大丈夫です。
でも義実家にソファがあるので、行くたび(あー、最高♡♡)ってなります😂
下の子が走り回らなくなった頃…中学生とかに新しいのを購入しようかなって夢見ています☺️
-
にこ
やっぱりあるといいけどなくてもいいんですよね🤣
私も子ども大きくなってからまた買おうかなぁと思います🤩- 9月26日
にこ
4万!すごい!
快適さに慣れたらやっぱまた欲しくなるんですかね😂
あーぷん
子供が4歳と3歳になったら
ゆっくりソファーに座って
映画見たりしたかったので😂