※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mia
子育て・グッズ

上の子の帰宅後の日中の過ごし方や3学年差育児の大変な点や良い点について教えてください。

0歳、3歳を育てている幼稚園ママ教えてください!
3学年差を狙っているんですが、
上の子が帰宅した後の日中の過ごし方を教えてください。
また、大変な点と、良い点などもあれば教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

3学年差です。
今は年中(もうすぐ5歳)と自宅保育(2歳)で帰宅後は16:30帰宅→夕飯→お風呂→フリータイム→歯磨き→就寝です。
夕飯とお風呂は順番逆になる時もあります。

あづ

3学年差の幼稚園ママです😌

14時半帰宅
遊んだり習い事行ったり
18時半夕食
19時半お風呂
21時半就寝
下の子がいない人と特に変わらないです🤔

大変な点は
・お迎え時間にお昼寝がかぶりやすい(4、5歳差でも同じだと思いますが)

良い点は
・在園期間が被らないからお下がり使える。
うち男女兄弟で、同級生の女の子ママ達が「卒園したらお下がりあげるね」って言ってくれてて、スモックとか制服とかもらえたりしますよ😊
3学年差はお下がりの声かけやすいです。

・入学、入園が一度に来るから親の服とか同じでいい。記念撮影も同時に出来る。

・未就園児がいると上の子の学年で役員免除される(これは園によりますが)

  • mia

    mia

    詳しくありがとうございますー!!✨
    通常の帰宅にするか、
    延長するかで午後の過ごし方が変わりそうですね🤔

    習い事は、させてあげたいと思いますが、3歳ごろからどんなことに興味があるのかって見えてくるものでしょうか?👀
    また、習い事に行くとなるとその間外で下の子と待ってる事になり…
    歩き出してたりしたらそれはそれで大変そうですね😅💦

    • 9月26日
  • あづ

    あづ

    本人がやりたくてやる!っていうのは、3歳では少数派かもしれませんね😅
    体操、水泳、英語とか定番の習い事の子が多いし、すぐ辞めたりコロコロ変える人も結構います😂

    発表会の時とかは結構大変です😵

    • 9月26日
  • mia

    mia

    音楽の初手でリトミック習ってましたが、やめちゃいました💦
    ころころ変える人もいると聞いて安心しました😅

    発表会、一大イベントですね!🫢
    それと、幼稚園の行事と重なったら結構忙しそうですよね〜!!

    • 9月26日
くま

3学年差です♡
上の子年少です👦🏻

園バス使ってます🚌
幼稚園から16時過ぎ帰宅
17:30ごはん
18:30お風呂
20時頃 就寝
ご飯とお風呂は日によって逆です!
週1習い事してるのでその日は14:40園に迎え
15:00帰宅、おやつ
歩いて習い事行く
帰って17:00前です😌

大変なのは生活リズムがまだ違うので、下の子が眠そうな時にベビーカー乗せて起きたり、上の子が騒いだりで睡眠時間取ってあげられないところです🥲(3学年差関係ないですが、、、)
良いところは先生やお友だちみんなが可愛がってくれます♡