※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろめろめろん🐻
ファッション・コスメ

みなさん財布は長財布ですか❓折り財布ですか❓もうすぐ2ヶ月の子供を連れ…

みなさん財布は長財布ですか❓折り財布ですか❓
もうすぐ2ヶ月の子供を連れて友達とランチに行きました❣️
お会計の時荷物を持って抱っこしての会計で大変でした💦

今はcoachの長財布ですが
プラダの折り財布ももってます。
どっちが便利かなーって考えてます❗️

コメント

☆★

長財布です🌟😁
カードが沢山あるので長い方がかさばりますが、便利かなと思って使っています🌸😁

  • めろめろめろん🐻

    めろめろめろん🐻

    なるべくカードとかレシートとか溜めないようにしてるんですけど、ポイント貯まるしなーって結局かさばってます。( 笑 )
    ありがとうございました😊

    • 4月22日
  • ☆★

    ☆★


    レシート、溜まっちゃいますね😁

    ベビちゃんいるとお財布だすのも大変なのでお財布は小さい方が便利かもしれないですね🌟🙂

    • 4月22日
ぽこあぽこ

長財布使ってますー🙆

  • めろめろめろん🐻

    めろめろめろん🐻

    長財布派が多いみたいですね🙆‍♂️ありがとうございました!

    • 4月22日
canaria

私もコーチの長財布ですよ😂
ずっと長財布ですが、不便さ感じた事ないです😓

  • めろめろめろん🐻

    めろめろめろん🐻

    お札出す時も小銭出したりするときにファスナー開けたり閉めたり面倒じゃないですか?

    • 4月22日
  • canaria

    canaria

    ずっとファスナーなので、それが普通だと思ってるので面倒とかじゃなく、普通なのかなと思ってます😂w
    まだ1ヶ月で首座ってないから、抱っこしてお金払うのは大変だと思いますよ😓

    • 4月22日
Maiky

私は前は折り財布でしたが買い替えのときに、長財布もたまにはいいかなーと思って、長財布にしました。
でも荷物持って抱っこしてお会計するなら、長財布でも折り財布でも大変さは変わらないと思います😅

ベビーカーにいったん乗せておくとか、
新生児から使える抱っこ紐するとか、
そっちを工夫した方がこれから先、断然ラクですよ💡

  • めろめろめろん🐻

    めろめろめろん🐻

    普通のファミレスだったのでベビーカーを置くところもなく、田舎だから車移動なのでお会計の時だけ抱っこ紐をしてもすぐチャイルドシートにのせちゃうからな〜と思い抱っこ紐はしてませんでした😭😭

    • 4月22日
  • Maiky

    Maiky

    車ならなおさら、車に積んで持って行けるし抱っこ紐持って行くと便利ですよ^_^
    抱っこ紐付けるのも、最初は手間どって面倒かもしれないですが、慣れたらササッとつけられるようになるので、ほんとあると便利です💡
    首、腰がすわるまではフニャフニャで抱っこも大変ですしね😅

    それか、席で一度お会計出してもらって、
    席でお金準備してからレジに行くとか💡
    お釣りはひとまずポケットへ。
    車に乗ったら財布に入れたらいいですよ。

    • 4月22日
おうちゃんmama

長財布です
札を出す時折りたたみはめんどいです。
長財布ならパット出せるので長財布ですね。

でーる★

私は用途に合わせて
長財布、折り財布
変えてます( ˙꒳​˙ )