※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

4歳の子供がタングラムで最後の一つがわからずに困っている。どう声かけすればいいかアドバイスを求めています。

児童発達支援に携わったことのある方、アドバイスお願いします。
4歳DQ75の子とタングラムをやっていました。
自分で順調にやっていたのですが。最後の最後あと一つだけなのにわからないと言い出しました。
形がわからないのかと思い、くるくるしてみな、とか形の特徴を教えたりしてそれでもわからないと言うので最終的にそのハマる形を置いてあげてもわからないと言ってやりませんでした。

何やってもわからない状態です。

楽しんでいたのに最後になって突然やる気なくなったのか、本当にわからないのか....
私もじゃぁもういいよ。と辞めてしまいました。
正しい対応ではないと思いますが...


こう言う場合、なんて声かけしますか?
私も何がわからないのかわからない状態で、じゃあもういいよ。の言葉で子供も嫌な気持ちになったのかタングラムをぐちゃぐちゃにしちゃうし、どうすればお互い嫌な気持ちにならず終わらせられたのかなと朝から頭悩ませています。

私の大人気ない対応に反省しています。
アドバイスお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

りんご

本当にわからない感じですか?それともどうみてもわかっている感じですか?
もしかしたらママリさんに最後の1ピースをはめてほしかったのではないですか?ママリさんが似たような対応とってないですか?最後とか美味しい部分をお子さんにさせてあげたり。
学びや学習なら最後までさせた方が良いですが遊びなら
「もしかして、ママに最後の1ピースさせてくれるの?ありがとう😊」ってサクッと入れてしまうのもよかったかもしれません。
タングラムをどう言う目的でやっていたのかにもよると思います。

  • ママリ

    ママリ

    ・多分わかってると思います。凄くわかりやすくあとははめるだけの状態でした。
    ・美味しい部分を子供にやらせてあげたりは...あまりやったことないです。
    学習ではなく、タングラムが好きで朝早くから自分でやり始めましたので遊びですね。
    最後にサクッとはめちゃえばよかったですね。
    あとは一緒にはめるとか...

    朝っぱらから自分でやり出してほぼ答えを教えてもわからないと言われて意味がわからなかったですが、アドバイスいただいてそうだよなーと思い返しました。
    次からは気をつけます。
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 9月26日
  • りんご

    りんご

    プログラミングをしているわけではないので何が正しかったとか全くないと思いますよ🤭
    それより、ママリさんのように、なぜそうなったのかなぁ、次きたことがあった時はどんな手で行こうかなぁ、と考えることが大事です‼️
    私が保育士していましたし、療育施設で働いていますし、自閉症スペクトラムの娘がいますが、正解な支援ってないです😅

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    温かいお言葉ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ほんとトライアンドエラーの毎日ですよね。
    子供への対応にこれは良くなかったな。と思うことばかりで後で反省しています。
    色々失敗しつつも、子供にも自分にも丁度良い対応考えていこうと思いました。
    ありがとうございました🥲

    • 9月26日