
肋間神経痛かどうか相談したい。昨日から背中から脇腹、胸が痛い。左側がきつい。皮膚もヒリヒリ。産後、腰と背中が辛い。
肋間神経痛になったことのある方いらっしゃいませんか😭?
これは肋間神経痛なのでしょうか?
昨日から肋骨に沿って背中から脇腹、胸の辺りが痛いです💦
左のがきついですが両方です。ピリピリします。
皮膚もヒリヒリする気がして帯状疱疹?!と思いましたが発疹とかはないです。
産後、腰も背中もガタガタで不調続きで辛い🥲
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ママリ
息吸うとピリッと辛いです。
でもピリピリしてるなら帯状疱疹かなって私も思いました!
病院に行けるなら行った方がいいですね🥲

うー
よくなります✌🏻
私は皮膚ヒリヒリはしないので、帯状疱疹の前兆も疑い続けてくださいね🙇🏻♂️
神経痛は明確に「ここ!」と指させる痛みです。
心臓や肺などの場合は「この辺りかな?」程度の曖昧な痛みです。
神経痛であれば授乳中でも飲める漢方を出してもらえるので、よかったら漢方を取り扱ってる内科を探してみてください🙆♀️お大事に。
-
はじめてのママリ🔰
今日は少し良くなりました😭
ヒリヒリが少しあるので帯状疱疹も意識しつつ明日まで様子をみようと思います💦
コメントを読ませてもらった感じもやはり神経痛っぽいです!- 9月26日
-
うー
良かったです🥹
私の場合ですが睡眠不足か体がバキバキの時によくなるので、ストレッチや体を温めたりして出来るだけゆっくりしてくださいね🙇🏻♂️- 9月27日

退会ユーザー
その後どうでしたー?🥲
-
はじめてのママリ🔰
昨日ほとんど良くなって今日は無症状でした!
同じ感じですか😭?
先週、寝不足とストレスがあったので私はそれで肋間神経痛だったんだと思います!- 9月28日

はじめてのママリ🔰
まっったく同じです!
肋骨に沿って、胸の下、脇腹、背中いたくて触るとピリッとします。
冷たい手とかで触るとピリッとしたり、冷たい水飲んだりしたらピリッとします。
触らない時は凝ったような痛さで重い感じです。
ブラのワイヤーが当たるとこらへんなんですが💦
何日くらいで治りましたか??
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😭
4日程で徐々に良くなりました!
ストレスとか筋肉の凝りとかのせいだったのかなって思っています💦
ブラのところ辛いですよね!
授乳ブラが緩かったのでホールド感のあるものに変えました!
早く良くなるといいですね😣- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
確かに昨日よりはピリピリ感なくなってきました!徐々に治ることを祈る…😭
私も今月から、すごいストレス症状が身体に出ていて辛かった時期に、肋間神経痛みたいになってて、気持ちもずっと下がりっぱなし…
本当、しんどいです😢- 10月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今日になって少し良くなりました😭
まだ少し残っているので帯状疱疹疑いは消さずに様子を見てみます💦