※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっち☆
子育て・グッズ

娘が便秘で、固い便が溜まっている。ビオフェルミンを服用中。病院での浣腸が必要か悩んでいる。食欲はあり、機嫌もいつも通り。

娘が便秘です。
もともと便秘症なので、数日出ないのは気にしてません。
でも、今回はすぐそこにかたーいのが溜まっているみたいで、きばってもなかなか出ず、きばった後は泣きます。
かたいので、綿棒浣腸でもなかなかしぶとく…出ようとして引っ込んでました…うそーん😱
昨夜からビオフェルミンも服用させてます。
ここまで来ると、やはり病院での浣腸でしか出ないですかね?😢
きばった直後以外はいつも通りのご機嫌で、食欲はあります。

コメント

ゆっこ

ヨーグルト食べさせてみましたか?😊

  • にっち☆

    にっち☆

    コメントありがとうございます!

    まだヨーグルト食べさせたことなくて💦
    昨日、市の離乳食の話でヨーグルトはもう食べれますよ~と聞いたので、病院の開いてる来週平日に試したいと思ってたとこでした!

    • 4月22日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    娘にベビーダノン食べさせたら
    2日目から下痢になって食べるのお休みしてます (笑)
    病院いく前に1度試してみてください😊

    • 4月22日
  • にっち☆

    にっち☆

    下痢もたいへんそうですね💦
    でも、今の娘としては、少し緩くなった方がいいかもしれません(娘よ、ごめん…)。
    病院行く前にヨーグルト試してみます!!

    • 4月22日
柿っ子

気張ってる時に膝の裏に手を入れて、子供の足がM字よ形になるように抱っこしてみてください!
うちも凄い便秘になった時に小児科で、肛門と直腸が垂直になる体制をとらせてあげてと言われて、やってみたら出ました!
娘は痛い様で、泣いて嫌がってましたが、浣腸したときも苦しんでたので、もう浣腸には頼らないために何日かその体制をとらせてるうちに、固くない普通便が毎日出るようにりましたよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

  • にっち☆

    にっち☆

    コメントありがとうございます!

    そんな体制があるんですね!
    始めて知りました(゜Д゜)
    かかりつけの小児科では、以前、たまに綿棒で刺激してあげて~…としか言われず💧
    次に気張った時にやってみますね!!

    • 4月22日
  • 柿っ子

    柿っ子

    ようするに和式便所にしゃがむ体勢です!
    赤ちゃんはまだ自分ではできないので、親がその体勢を作ってあげる感じです!
    お尻が床についてるとうんちが床にぶつかって出にくいので、お尻を浮かせてその体制を作ってあげてください(^^)
    うちはこの体勢と毎日ヨーグルトで快便体質に改善できたので、にっちさんのお子さんも体質改善できるよう祈ってます!

    • 4月22日
  • にっち☆

    にっち☆

    なるほど!
    体勢のイメージつきました💡
    昨日の育児相談で、原因はおそらく水分不足と分かったんですけど、この詰まりを改善せねば出るものも出ない…早く気付いてあげればと思いました😢
    教えていただいた体勢とヨーグルトと水分補給で、体質改善目指します(^^)/

    • 4月22日
ぴ

うちのこも便秘で病院通ってます。
痔になってしまったりするみたいなので、病院行くのをおすすめします!
痔になってしまってからでは、毎回赤ちゃんうんちのたび痛い思いしてしまうので、病院の浣腸してもらって、うんちを柔らかくするお薬や、座薬出してくれることもあるので、みてもらったほうがいいかもしれません(>_<)

  • にっち☆

    にっち☆

    コメントありがとうございます!

    赤ちゃんで痔😱💦
    やっぱり病院行った方がいいかもですね💦
    少し前に浣腸してもらったことあるのですが、された時の娘を思い出したら、なんとか浣腸せずに出してあげたいな と思ってしまったので…。
    今日の様子を見てみて、難しそうだったら病院行きます!

    • 4月22日
  • ぴ

    わかります!大泣きしますよね(;_;)
    病院にいったら、2、3日出なかったらすぐ来て下さいと言われたので、様子見てでなそうだったら早めの受診おすすめします!
    出るといいですね(;_;)☆

    • 4月22日
  • にっち☆

    にっち☆

    ありがとうございます!
    上の方のコメントでヨーグルトがいいっていうのも教えていただいたので、ヨーグルト試して出なかったら、即 病院行きます(>_<)

    • 4月22日
deleted user

娘も2日間出なかった事があり
その時のウンチが固かったので心配でした!
病院に行く前に薬局でイチジク浣腸と
いうお薬が300円ちょっとで売っています!
それはチューブに入ったお薬です!
それを娘にお尻から注入したら
速攻うんちが出てきましたよ!
特に痛がる様子もありませんでした!
一度それをしてからでも遅くはないと
思います!
一歳未満でも使える浣腸薬です!

もしよければやってみてください!

  • deleted user

    退会ユーザー

    お薬は1回分ずつで分かれており
    使用量は半分でスポイトになっています!
    ピンク色のパッケージで
    私は薬剤師さんに聞いて買いましたよ!

    • 4月22日
  • にっち☆

    にっち☆

    コメントありがとうございます!

    市販薬でも赤ちゃんに使えるのがあるんですね!
    自分で注入する勇気あるかなぁ…
    頑張ります(>_<)

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    正直綿棒浣腸より痛くないと思いますよ!
    スポイトの方が細いですから笑

    • 4月22日
  • にっち☆

    にっち☆

    あっ、スポイト細いんですね!
    それならいけそうです(笑)

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もし浣腸薬使うならスポイトごと湯せんにつけて薬を温めてから使ってください!
    赤ちゃん冷たいとビックリしちゃうので!
    人肌くらいで大丈夫です!
    頑張ってください!必ずウンチ出ると思いますよ(*゚∀゚*)

    • 4月22日
❀megumi❀

便秘は慢性化するので早めに対処した方がいいです。
便秘→硬いうんちを出す→お尻が痛くなる→排便が苦痛→便秘って感じでループしてしまうので、排便が苦痛にならないように調節してあげた方がいいです。
浣腸は癖にならないのでしてあげてください。
浣腸でも出なさそうなら病院にも連れていってあげてくださいね😞

  • にっち☆

    にっち☆

    コメントありがとうございます!

    以前、浣腸は癖になると思っていたのですが、そうではないと最近知りました。
    大人でも、便秘でそういうループになってしまいますよね💧
    日曜まであの手この手を試してみて、ダメだったら月曜に病院行きます(>_<)

    • 4月22日