

はじめてのママリ🔰
わざわざ〇〇さんが嫌でやめますって言わないでいいと思います。
家庭の事情と言います。

えむ
ゆうなさんのミスが原因なら○○さんには落ち度がない気もしますが、わたしなら
改善されるなら辞めたくないという気持ちがあるなら自分のミスが始まりだったことから全て、辞めたいと思う理由をしっかり伝えますね😊
でも、別に改善されたとしても働きたくないと思うなら家庭の事情で濁します☺️

はじめてのママリ🔰
私のパート先は人間関係で辞める人は家庭の事情とか何かしら理由つけて辞めてます。
関係を良くして続けたいなら店長に相談ですね。
辞めるの確定ならわざわざ言わなくて良いかと。。

はじめてのママリ🔰
辞めるのに理由を伝える必要はありません。一身上の都合でいいです。
ただ、人間関係なんてどこいってもそれなりに合わない人はいると思っておいた方がいいかと…
コメント