
9時〜15時の週5日扶養外はお得です。理由は社保加入で安心です。
扶養に詳しい方教えて下さい。
①9時〜15時 週5日 扶養外 社保加入
②9時〜15時 週4日 扶養内
子供がいる為、いつ風邪等で休みになるかわかりません。
どちらがお得?ですか?🙁理由も教えて頂けると嬉しいです!
- ( ◜▿◝ )
コメント

はじめてのママリ🔰
時給によりますかね!
扶養外、社保加入だとまぁまぁ稼がないと損しますね😅
扶養に詳しい方教えて下さい。
①9時〜15時 週5日 扶養外 社保加入
②9時〜15時 週4日 扶養内
子供がいる為、いつ風邪等で休みになるかわかりません。
どちらがお得?ですか?🙁理由も教えて頂けると嬉しいです!
はじめてのママリ🔰
時給によりますかね!
扶養外、社保加入だとまぁまぁ稼がないと損しますね😅
「扶養」に関する質問
扶養内(103万)ギリギリで働いて保育園預けている方いますか?また短時間パートなのに保育園使うなって先生たちは思うのでしょうか?🙇🏻♀️💦 週4.5日で9時半〜14時.14時半のパートが決まりました。 土日どちらかも入るので…
新しく入った職場で社保加入希望だったんですが扶養内に切り替えることって出来るんでしょうか?? 前の会社でも社保に入ってて辞めると同時に保険証は返却して、今新しく入った会社で社保にはいるための書類集めてる最中…
小さいお子さん、 もしくは小学校低学年の子がいる、 扶養内で働かれているお母さん方は、 どんな感じで働いてますか? 平日毎日出勤、 週休3〜4日で平日に休みを入れる、 週2〜3出勤などなど😌 子供の休みに対応でき、 …
お仕事人気の質問ランキング
( ◜▿◝ )
今の所、980円です!
どうですかね、、?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私だったら扶養内を選びますね😣ただ、時給が上がるのであれば扶養外を考えます!
社保と雇用保険と年金で結構な額を持っていかれるので980円だと微妙な所ですね💦
( ◜▿◝ )
時給がどのくらいを超えたら扶養外にしますか?🤔
大体いくら位持っていかれるかって検討つきますか?
はじめてのママリ🔰
確実に3万は持っていかれますね💦私が前950円で社保加入フルタイムで働いてた時は3.4万持っていかれた記憶です😭
15.6万稼ぐ人が1番損する形になってるって言われました。
( ◜▿◝ )
そんなに持っていかれるんですね😨
詳しく教えて頂きありがとうございます!!