
コメント

ぽんず
年子で同じようにそのまま産休育休続けて取りました!
貰える手当は変わりません!
1人目の育児給付金は2人目の産休から切り替わります!!出産手当金もらえますよ♡1人目と同じ額をそのままでした✨
ぽんず
年子で同じようにそのまま産休育休続けて取りました!
貰える手当は変わりません!
1人目の育児給付金は2人目の産休から切り替わります!!出産手当金もらえますよ♡1人目と同じ額をそのままでした✨
「産休」に関する質問
保育園の預け時間について詳しい方教えてください。 仕事復帰の際勤務時間を7時間で申し込みをしたところ、保育園の預かり時間は標準時間で申請が通りました。 その後2人目妊娠が発覚し産休に入る前1ヶ月ほど職場復帰をす…
今の私を四字熟語で表すと恥骨爆散なんですが、産んだら治まりますか???? 妊娠中でも骨盤ベルトつけた方がいいのでしょうか?立ったり座ったり小走りしたりと動きが激しい職業なので、どんな製品を付けてもズレてし…
復職後の異動について🙇♂️ 5月から有休を使って少し早めに産休に入るのですが 私の引継ぎ要領が悪いせいなのか、上司から 「引継ぎ終わるまでお休み入れないと思っててね」と みんなの前で強い口調で言われました。女上司…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❤︎
わーそうなんですね😊安心しました!今の職場に変わって1年半で1人目の出産だったので勤務年数も短いしよく分からず心配していました!最近妊娠がわかりソワソワしています😅
ぽんず
産休は誰でも取れますが育休手当は育休開始前の2年間に11日以上規定の出勤日数があれば貰えますが1人目の産休育休があれば4年間遡ってくれるので大丈夫な筈です🙆♀️♡
分からないですよね😭私も事務の方に聞きまくりました!笑
悪阻もあると思いますが上の子との時間楽しんで下さいね♡
はじめてのママリ🔰
ならよかったですー😭🩷
お金のこと心配で心配で😭😂
私もその都度事務の方に聞きながら過ごそうと思います!
ありがとうございました🤍