※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

成長に喜びと寂しさを感じるママの相談。子供の成長で喜ぶ一方、赤ちゃんらしさを感じなくなり寂しさを感じる。同じ気持ちの方いますか?

成長が嬉しいけどさみしい😢
同じ気持ちの皆さん、どう切り替えていますか?

8ヶ月になり、離乳食ももりもり食べ、でも授乳回数も減らず笑、体重と身長ともに順調に成長しています。
つかまりだちやつたい歩き、ハイハイもして、よく笑い、日々の成長がとても嬉しいです😊♥️

その反面、動き回るようになってからかすこしムチムチ感が減り、赤ちゃんから幼児っぽくなった気がします。

かわいいけど…さみしい!😭笑
えっこんなに早いの⁉️と驚いています。
もうちょっと赤ちゃんでもいいんだよ…
という気持ちでいっぱいです😢

今日児童館に行ったときも、先輩ママさんに
ロンパース懐かしいな~かわいい~と言われ、
そうかこんな服装も今だけか…と、
それまた勝手に悲しくなりました😂😂😂

こんなんじゃすぐ親離れして
友達とより過ごすようになって、家を出て…
なんて想像して悲しくなりました笑

みなさん、成長が嬉しいけどさみしいって方いませんか?
贅沢な感情ですよね笑
子供持つまでこんな気持ちになるなんて思いもしませんでした笑

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

すくすくと成長する我が子を見守るのは嬉しい一方、どこか寂しさを感じることもあるのではないでしょうか🥲

共感の気持ちや思い当たることなど「コメント」していただけるとうれしいです✨

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

はじめてのママり🔰

幼稚園に通うようになってから、変わりました。
それまではママ〜ママ〜だったけど、いまではお友達大好き!!スキスキ!!って感じです。
こうやって親から離れていくんだなぁと思って見ていますが、少しさみしい😅

とかげママ

上の子は一年生になって自分の部屋で一人で寝るようになったので、寝かしつけがいらない反面、寝顔がたまにしか見られず寂しいです⤵️先日久しぶりに赤ちゃんの頃の写真を見たら、寝顔が全然変わってなくて…泣きそうになりました🥲
下の子はムチムチだったのに男の子っぽく筋肉質になって、ぷりぷりのお尻が引き締まってしまいお風呂で見る度に切ないです…😂

ナサリ

よくわかります!
成長は嬉しいけど今しか見れない姿が見れなくなると思うと寂しい…😢旦那に言っても『成長=喜び』一択の人だからわかってもらえないし…
とりあえず、後から見返せるように動画をたくさん撮りました🙂今も時々見返しては懐かしんだり、成長したなぁ〜✨とほっこりしています☺️

ほのぼのママ

小学生になるとあっというまに離れていきますよ👍幼稚園のときは徐々にでしたが。

学校から帰ってくると宿題したら友達と遊びにいきます😅確実に一緒にいる時間はへっていきますね。もう慣れたのでなにも思わないですが。土日に一緒にでかける日が減ったのでそれだけが寂しいです。まあ成長だと思ってるので自分の時間が増えてラッキーだと思ってます😄

ままーま

わかりすぎます!
先日、末っ子が1歳になり「ああ…我が家の最後の赤ちゃんがついに赤ちゃんじゃなくなってしまった…」としんみりしてました(^^)
スマホ触る時間減らして、もっと子どもたちと一緒にあそびましょー✨

あんころもち

そう思う時があるけど、デイに来ているおじいちゃん、おばあちゃんで子供が独身のままで結構子供と3人暮らし、なんなら4人暮らしの人を見かけるんですよ💦
それを見てるとやっぱりそうなってほしくはないな、自立してほしいな、って思ってしまいます😂

ままり

そうですよね…あっという間だと思います😱
土日祝の仕事を始めて2ヶ月。
子どもと土日祝に出かけるのなんてあと数年いや、もう2〜3年かもしれないと思うと、やめたい!という気持ちになってます🥲
今じゃなかった。土日祝働くなら中学生になって本格的に子供が一緒に出かけてくれなくなってからでよかったわ😭と思ってます😭

一緒にいれる間は、一緒に居て出かけたいと心底思います😥