※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

おこめぼーとで苦しそうになり、吐いた後、おかゆとして使うのは危険か悩んでいます。

おこめぼーというおかしをあげてみたら、2本目食べた所で苦しそうに詰まったようで、背中ボンボンして吐きました。
これあげてる方結構いるのでしょうか?💦
おかゆとして使っちゃったほうが危険じゃないか悩みます😔

コメント

はじめてのママリ

初めて聞きました💦
娘は前歯でカリカリ噛んでて、好きみたいです!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    結構インスタでも見ててついに買ったので、驚きで💦
    まだうちの子が食べるの下手なのかもですが🥺

    • 9月25日
うさぎ🐰

おこめぼう結構あげてます😱
お粥にもなるから溶けそうだしと油断していましたがままりさんの投稿を見て私も気をつけようと思いました💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    私も溶けるから安心かな?と思いましたが、普通の煎餅より喉にへばりつくのか途中でも絶妙な顔をしていて💦
    うちの子が食べるの下手なのかもですが🥺

    • 9月25日
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    確かにそう考えるとへばりつきそうですね😅
    そんなことないと思いますよ‼️
    うちも気をつけてあげてみます🙇‍♀️
    逆に教えていただきありがとうございます😊

    • 9月25日
色々はじめてのママ

一時期、主食でした。10ヶ月頃でした。今は全くたべません💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    主食としてもできるんですね✨ あげるのが少し早かったのか..うちの子が食べるの下手なのかもです🥺

    • 9月25日
ぴぴぴぴ

食べ初めの頃はおえーとなる時ありましたよ!
それはクッキーとかそういうお菓子でもなる時はなってます!
パンでもお米でも。

おこめぼー大好きでいまだに食べてて私もストックいつもあります!高いですけど、普通のおせんべいよりおいしいのか、アンパンマンの煎餅とかおいしくないみたいでたべないです😅