※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スイミングなどの習い事は何歳から始めましたか?どんな感じで選びましたか?

スイミングなどの習い事は何歳から始めましたか?
どんな感じで選びましたか?

コメント

さんちゃん

3歳と5歳から始めました。
送迎しやすくて他と比べると安かったので、体験行ったら子供たちが続けたい!と言ったのですぐ決めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳くらいからかなーと思っていたのですが楽しんでましたか?

    • 9月25日
みかん

1歳半で、幼児向け体操教室に入りました。
夫が身体の動かし方を早く学んだほうが良いと言うので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めですよね!
    でもそれも言いますよね✨

    • 9月25日
deleted user

1歳半からしています🏊‍♀️
ママ友から評判良いスイミングスクール聞いて体験に行ってみたら子供もかなり楽しんでたので即決でした😊
元々水遊びが好きな子だったので潜るのもへっちゃらでした😉
親とじゃなくて1人で入るコースです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです👏
    もうそろそろ行っても良さそうな頃ですね✨

    • 9月25日
mini

体操を4歳から始めました🤸‍♂️
スイミングは小一からです。近場の教室に見学に行き、息子が入りたいと言ったところに入りました。

ママリ

息子が1年生で始めたばかりです。
学校の近くで自分で歩いて行けるところにしました。

ずっと寝てたい😴

上の子、水泳は2歳からやってます!(1歳半からだと親も同伴で水着着て入らなきゃいけないのでやめました🤣)
とりあえず近くにあって取っ掛りやすそうな習い事が水泳だったので始めた感じです!今年長ですが本人も辞めたくないと言って続けてます🙌
下の子も2歳になったら通わせます😊

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません💦
ありがとうございました☺️
参考にさせていただきます✨