※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ドラム式乾燥機について質問です。洗濯物の分け方、タオルモードの利用、乾燥しないものについて教えてください。

ドラム式乾燥機について☺️
今回初めてドラム式乾燥機を買ったのですが…そこでみなさん教えてください💦我が家はパナソニックです!

①どのように洗濯物を分けていますか?
乾燥するもの、乾燥しないもの、その他(いい服だったり、泥だらけのものだったり…)

②タオルモードがあるのですが使われていますか?

③これは乾燥しない方がいい!ってものがあれば知りたいです💦

コメント

うに

①普通に洗濯だけして、干したい物を出します。他はそのまま乾燥機をかけます。

②使ってません

③洗濯表示に従いましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    参考になりました!

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

①出したいものはネットに入れ、洗濯のみにして取り出し、乾燥かけるものだけ乾燥かける。
②使ったことないです!あるのも知りませんでした!
③おしゃれ着、シャツくらいですかね。何でも洗濯・乾燥してます。上靴や運動靴も靴裏の汚れ落とした後に洗濯乾燥してます笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️シャツもダメなんですね💦💓
    靴もいけるんですね!

    • 9月25日
ごま

①乾燥してほしくないものはカゴに入れる、乾燥でもokなものは洗濯機直接ぶち込みです。

②使ってないです。使わなくても結構フワフワになります。

③綿100%のもの、シャツ系、ジーンズ(デニム)、ニットです。シワッシワのゴワッゴワに仕上がり、アイロンでもどうにもならなくなります。ニットは半端ない縮むので物によっては着れなくなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回された直後とかでも洗濯機に直接入れられていますか??

    私の使い方がいけないのか、タオルなどが乾燥機に入れると湿った感じが残るんです💦ふわふわになるんですね😭

    綿ダメなんですね!ありがとうございます😊

    • 9月25日
  • ごま

    ごま

    全然入れちゃってますね!
    もしかしたら入れすぎかもしれないですね💦洗濯機6割くらいで回すとフワフワで乾きます!

    • 9月25日
あ🔰

我が家は東芝ですが、

①乾燥機にかけたくないものはネットに入れる

②東芝にタオルモードは(たぶん)ないですが、普通に乾燥機かけるだけでもタオル類は外干しより圧倒的にフワフワになります笑

③子供服は1回乾燥機かけただけでかなり縮みました……(特に夏服とか、薄めの生地ですよね😭)
それ以来、乾燥機はついてるけど雨の日、子供服だけは乾燥機かけずに部屋干ししてます😂

  • あ🔰

    あ🔰

    上の方々がおっしゃってますが、たしかに綿100とかのTシャツ類はシワがすごいですが、乾燥機かけ終わったらファブリーズぶっかけて部屋に下げておくとだいぶシワとれますよ!
    (厚手の冬服は厳しいと思いますが。。)

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    タオル類が結構湿っていることが多くて💦使い方見直してみます😭

    確かに、子供服ちいさ?!って思いました💦子供服かけていたのもあるので気をつけます😭

    • 9月25日