![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長女のお弁当箱を次女に使わせるか、新しいお弁当箱を買うか悩んでいます。次女が欲しいものを買ってもいいか迷いつつ、長女の教育的な側面も考えています。
しょーもない悩みです😂
長女はお弁当箱を持っていて次女はまだないので新しくお弁当箱を購入予定です。
今あるお弁当箱は長女が1歳半くらいの時に自分で選ばせて買ったのですが、今はそのお弁当箱が気に入らず新しいキャラクターのお弁当箱を欲しがっています。
その場合、今あるお弁当箱は次女用にして長女用を新しく買いますか?それとも小さい頃とはいえ自分で選んだものなので次女用を新しく買いますか?
次女はまだ自分で選べないので長女が欲しいものを買ってもいいかなと思うのですが、次女が毎回お下がりになってしまうのと、長女の教育的にどうなのかなと思いまして😅
自分が使ってていらなくなったら次女にまわして自分が新しい物を買ってもらえると覚えてほしくない気持ちが大きいです😵
(頭が良いのでそうゆう事はすぐ覚えます😥)
今あるお弁当箱は保育園に持って行ってるので長女のお名前シール貼ってあります。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次女にお下がりして、次女が3歳半くらいになったら新しく自分で選んだもの買ってあげるかなと思います😄
長女には、このお弁当箱は◯歳になるまでずっと使うからね、慎重に選んでね
と念押ししておきます💦
我が家も姉妹で、2人ともママリさんのところと年齢が近いので親近感が湧きました🤭✨
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
まだ使えるようなら下の子にあげちゃいます。
例えば園では使わないけど、休日とかに出番があるようなら、そのまま上の子用にします
![ほのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのまま
まだこれがいいとか自我がなければ上の子に選ばせます‼︎
親が選んで買って結局大きくなった時にこれは嫌となるとそれも面倒ですし、下の子もこれが欲しいと選べるようになったら買い換えればいいと思います☺️
でも物は大切に使う子に育って欲しいですよね!次女ちゃんが選べるようになるまで、今回は特別ね‼️と伝えますかね😅ただうちも異性ですがお姉ちゃん大好きなので喜んでお下がり使います🤣そして上の子も弟にあげるぐらいならまだ使うとムキになり結果物持ち良いです😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
長女ちゃんのお弁当箱は、割れたり使えなくなったりしたら買おうねとか、容量が足りなくなったら買おうねとか、必要な理由をつけてなら買ってもいいかなと思います💡
新しいのが欲しいから買う、は私的には避けたいですね😥
次女ちゃんは今準備する必要があるのでしょうか??
今でなくてもいいなら必要になったときにお下がりのものでもいいか確認してOKならそのまま使うかなと思います💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめての返信になってしまいすみません🙇♀️
保育園で今度長女も次女もお弁当の日があるので悩んでいました😵
みなさんのアドバイスとてもためになります!!
夫にも相談して決めようと思います😊
ありがとうございました😊
コメント