![るな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
正社員希望で、仕事探し中。旦那との理解が足りず、自分のやりたいことが後回し。自分の好きな仕事を見つけたいと思っています。
正社員希望ですが、、
お迎えの時間とか自分のスキルとか、、
なかなかいいところが見つかりません、、
小さいうちは働き方限られてきますよね、、
あーなんで旦那そうゆうのわかってくれないんだろう、、
フルで働かないの?ってたまに聞かれるけど
働きたくなくて楽してるわけじゃないのに、、
自分は自分が好きな仕事見つけて仕事探してるの羨ましいです。
こっちは送迎問題、急な休み問題、とか
自分のやりたいことなんて後回しなのに
- るな(2歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
![わーいワーイWaaai\(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーいワーイWaaai\(^o^)/
うちも学童になってから迎えが間に合わないので正社員は諦めてフルパートにしました💦
![たけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけこ
正社員(フル)で働いたら家のことと子どものこと、半分担ってくれる?って聞いてみたらどうなりますかね🤔
担ってくれるなら探してみようかな!って。
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
旦那さんなぜ他人事なんでしょうか?
働くのが二馬力なら、当然家事育児も分担ですよね🙆🏻♀️
お前だけそのままの生活な訳ないでしょ?もちろん協力してくれるんだよね?
と言ってやりましょう☺️
逆に夫婦で力を合わせて分担すれば、全然正社員いけますよ🙋♀️💡
仕事忙しくて休めないなんてほんと言い訳ですから👊
私は役職持ちで旦那より稼いでますが、なんとか仕事やりくりして子のために休んだりしてます🙄
稼いでる=休めない、家事育児できないなんて言うやつぶっ飛ばしてやります😂
旦那は旦那で、自分の役割(息子の保育園お迎えとお風呂)を果たすべく、仕事終わったらなるべくダッシュでギリギリ間に合わせてくれますよ✌️
コメント