
先生から「心臓の動きは悪くないよ」と言われたけど、気になっています。悪くもないってことは、良くもないのかな?
気にしすぎでしょうか? 先生に、心臓の動き「悪くないよ」って言われました。 良いなら、良いよ 問題ないよ と言って欲しかったです。 悪くないってことは良くもないけど、悪くもないってことですかね? ずっと引っかかってます。
- あんず(妊娠28週目, 1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
何週なのかにもよりますが、6週で心拍見え始めの話であれば、はっきりわからないこともあると思うので「悪くないよ」という言い方もするのかな?と思います。
でも、悪ければ悪い、動いてなければ動いてないと言うはずなので、私なら問題ないんだと解釈します☺️

ちーちゃんママ
そういう言い方の先生なのかもしれませんね🤔エコーだと、100%わかるわけじゃないので良い!と断言もできないんじゃないでしょうか。
生まれてからわかることもいっぱいありますしね。
でも、見える範囲では問題なさそうですとか言ってもらった方がこちらとしても安心できますよね😮💨
-
あんず
そうなんです、安心したかったんです😭
ずっと 悪くないよ が 頭の中でリピートされてますꉂ🤣- 9月25日

退会ユーザー
悪くないよ=週数通りの発達をしていると受け取って良いと思いますよ😌
不安になるからポジティブな言い方をしてほしいですよね💭
これからも同じ医師に診てもらうならバシバシ聞いたらいいです「悪くない=良い、問題ないと受け取って大丈夫ですか??」
案外口下手なだけの可能性もありますよ😊
-
あんず
高圧的な先生なので私もオドオドして聞けませんでした🥲
気を強く持ってこちらから質問できるように頑張ります💪- 9月25日
-
退会ユーザー
高圧的な先生なんですね😔知らずにコメントしちゃってすみません💦
ただ素っ気ないだけなら良いんですが、あまりにも違和感あるようでしたら看護師さんに相談して先生を変えて貰ったり、産院を変える手もあります。自分は2人目産んだ時の医師が正直ハズレでした。
お大事にしてください✨- 9月25日
-
あんず
いえいえ!
毎回そのおじいちゃん先生が担当になるんですꉂ🤣
でも次心拍もう一度確認出来れば大きい病院へ行けますので上手くいくことを祈りますw- 9月25日

ママリ
順調だよ、って意味かなぁと思いました🙌
ただ、妊娠中は心配性になっちゃうから優しい言い方して〜!ってなっちゃいますね笑
-
あんず
そうなんです🥲
悪くないよ。 って言葉が頭の中をリピートしててさっき旦那にも、悪くないよ、って言ってしまいましたꉂ🤣- 9月25日
あんず
7週です!
ズバズバ言う先生だから、悪ければハッキリ言ってくれますよね💦 ありがとうございます