
子育て中でゆっくり美味しい食事ができなくて悩んでいます。将来、子供が大きくなったらゆっくり食事を楽しめるでしょうか?
皆さんはゆっくり美味しいもの食べたいーーーってなる時ないですかーー🥲
3歳と1歳子育て中です。
よく子供産まれると外食出来なくなるよーとは聞いてましたが…家で手の込んだ料理も難しいとは思いもせず😂笑
そして家であっても味わう暇もない…🥲
ゆっくり美味しいものを味わって食べたい…最近切実に思います🥲笑
子供たち小さいうちは無理ですよね😂
小学生とかなったらゆっくりご飯作って味わえますかね😂
- たぬき(生後4ヶ月, 1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園に入園式してから平日お休みの日にママともと、ランチに行って、ゆっくりしてます😆
それ以外は戦争か!ってくらいバタバタなご飯だし味わう事もできず……息子に口の中にご飯ぶち込まれたりと……😂

ままり
同じく3.1歳です🥺
この間預けて久しぶりに
ご飯食べに行きましたが
手持ち無沙汰のような感じがして
ソワソワして足早に帰りました😂
-
たぬき
コメントありがとうございます🫶🏻
同じ経験あります😂笑
そして1人で行ってもなんだかなぁと🥲笑- 9月24日
-
ままり
結局ないものねだりですね😉(笑)- 9月25日
-
たぬき
そうですね😂🩷- 9月25日

ママリ
私は外食の時は夫に任せてます!
ゆっくりはできませんが、普通に食べることはできます😂✨
あとめちゃくちゃストレス溜まった時は、子どもたちが寝た後に1人でこっそりデザート食べます✨
静かに邪魔されず食べられるのは寝た後ぐらいです😱
-
たぬき
コメントありがとうございます🫶🏻
素敵な旦那さますぎます🥹
味わいたいなぁってめちゃくちゃ思います🥲笑
こっそりデザート良いですね🤭
本当に寝たあとくらいですよね😭- 9月24日
たぬき
コメントありがとうございます🫶🏻
わぁ素敵ですね🤭🩷
今三人目妊娠中なので…満3で幼稚園に入れれるという期待を持って3年後楽しみにします🥹