
友達とほとんど連絡を取らない人やSNSをしない人、寂しく感じることはありますか?気軽に連絡を取れる友達が欲しいと思うことはありますか?
友達と全然連絡取らないし、SNSもしてない、もしくは友達とは繋がってないって方いますか?
ほんとに年に数回取るか取らないかくらいの方…
寂しくなることないですか?
気軽に連絡取れたりたわいないやり取りできる友達がいたらよかったのにと思うことはありますか?
- ママリ
コメント

ぷー
はい🙋SNSも見るだけで友達のフォローとかもしてませんし、ほんと年に数人と数回連絡とるくらいです。連絡して少しの間LINEとかしても、みんな遠くに住んでるので会えませんが、寂しくはないですね。
寂しいのとはまたべつで、その友達が近くにいた時は楽しかったなっていう気持ちはありますし、いつかまた会える時が楽しみだなと思います。

ママリ
友達4人います。
連絡を取るのは年に1回の子、数回の子。
会うのも半年に一回あるかないか?
気楽に連絡取ろうと思えば取れますが、必要性をあまり感じないからしないって感じです。
ふとした時に最近どうー?とか、写真だけ送られて来て数回ラリーしたり、その流れで会う約束をしたり…
基本的に家族がメインで、それだけでとても幸せなのであまり友達の優先順位が高くないと言うか…
今後ママ友とか出来るんだろうなぁと思いますが、トラブルになりたくないのであっさり関われたらいいなぁと思ってます。笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ふとした時のやり取りがあるのはいいですね😊
家族メインでも幸せと思えるの羨ましいです。- 9月25日

もも
まっったく連絡取りません
年に数回もないです
ここ5年で2〜3回です😌
SMSもインスタグラム見るくらいです(リア友のは知らないです)
まっったく寂しくないです
日々、仕事、子育て、家事で充実、忙しいですし
連絡取ったり遊びに行くくらいなら家でのーーーびんりしてたいです
学生のときからそういうタイプでした
お家が1番です😆
-
ママリ
コメントありがとうございます!
全く寂しくないんですね!
私もお家大好き人間ですが、無性に寂しい時があり悩んでました。
今仕事してないのでそれもあるのかも…- 9月25日

はじめてのママリ🔰
はーい、私です☺️✋
SNSもほとんどしてないです(笑)
何十年来の仲の良い友達も何人かいますが、
それぞれステージが違ったり、相手も忙しいかな…?とか、最近は自分も育児 育児でビッグニュースも特段ないので、昔の様に全然 メッセージや電話をしなくなりました(数ヶ月〜半年に一回とかレベル(笑))
1人だけ、わりと気軽に他愛もないやり取りができるママ友がいます(共通の話題がタイムリーでできるので)😇
ラインも全然ならないですが、ピコピコ頻繁になるよりも 静かだし気楽なのでいっか〜と思ってます🤣
寂しい時はママリ開いてます😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
寂しい時はママリ見ちゃいますよね😂- 9月25日

ぴっぷる
自分からは連絡しないし、SNSもめんどくさくなって見る専になってます😂笑
会うのは年一くらいですね🙋♀️
寂しくなる事はありますが、友達も忙しいよなぁとか思っちゃって連絡できないんですよね💦
そういう時は親に電話してます☎️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
わかります、頻繁に取らなくなると相手の上記わからないし、更にしづらくなりますよね💦- 9月25日

ママリ
親友が1人いますが、その子とは年1回で連絡取り合うくらいでSNSも繋がってないです!あとは数回遊んだくらいの子はいますが私からは連絡とりません。
寂しいと思ったことはないですね。たわいのない会話がしたい時は夫や母妹に聞いてもらいます。ごくわずかな人にしか心を許せない性格なので今の交友関係と距離感が楽です。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
親友でもあまり連絡取らないこともあるんですね。
家族と話せるとまた違ってきますよね。仲良いのうらやましいです。- 9月25日

ままり
SNS3年前くらいに全部やめました!笑
めちゃくちゃ楽ですよ。
LINEも整理して10人ほど笑
LINEも毎日するのは旦那、妹くらいです。
友達いらないです!!
かといって、高校大学時代は、ばちばちに群れに属してました笑
今ママ友すらつくらずですが、全く寂しくないです!子供いればおっけーです👍
-
ママリ
コメントありがとうございます!
- 9月25日
ママリ
コメントありがとうございます!
私と似てます!
でも寂しくならないんですね。私は時々無性に寂しい時あります😂