
コメント

YUMI
息子が小さい頃、便秘で機嫌悪くてよく泣いてたので綿棒浣腸定期的にやってました💦
ミルクは物によっては便秘になりがちです。
そのうち安定してうんちするようになるはずなので綿棒浣腸やってみるのもアリだと思います!本人もめっちゃスッキリするみたいですしw
YUMI
息子が小さい頃、便秘で機嫌悪くてよく泣いてたので綿棒浣腸定期的にやってました💦
ミルクは物によっては便秘になりがちです。
そのうち安定してうんちするようになるはずなので綿棒浣腸やってみるのもアリだと思います!本人もめっちゃスッキリするみたいですしw
「ミルク」に関する質問
10ヶ月前後のママさん、先輩ママさんに質問です 水分補給はどれくらいの量をどのタイミングでしてますか? 朝、15時にミルクを飲んでます 保育園ではお昼飲ませてるみたいですがうちでは飲んでないです あとジュースは1…
生後4日の赤ちゃん。 ミルクをあげてもオムツを変えても何をしても泣きやみません。 ミルクを飲んだ10分後くらいは落ち着いていますが、 すぐにギャン泣き。 どうしたらいいかも分かりません。 自閉症とか発達障害のお子…
5ヶ月の男の子です。 最近ミルクを飲む時に、膝の上から脱出?して、下半身だけ床の上に移動させることが多いです。床に降りたら落ち着いて大人しく飲みます。 これって、単純にミルクを飲む姿勢が気に入らなくて自分で良…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
中々しないと思ったらついさっき出たのでとりあえず安心しました😂
綿棒浣腸、やってる方までスッキリするくらい出てくれますよね笑
これ以上うんちの間隔が空くようならまたやってみようと思います!
ありがとうございます😊