
コメント

はじめてのママリ🔰
お互い額は知ってますが支出は知らないので貯めてるのか使ってるのかは不明です!笑
最低限家庭用、子供用に個々に貯めて残りは自由なので個人用の貯金は把握してないですよ〜☺️
はじめてのママリ🔰
お互い額は知ってますが支出は知らないので貯めてるのか使ってるのかは不明です!笑
最低限家庭用、子供用に個々に貯めて残りは自由なので個人用の貯金は把握してないですよ〜☺️
「旦那」に関する質問
日勤常勤の正社員で働いている看護師の方いますか?🧐 私は今老健でパートしてて、育休中です。子どもも3人いるので、いずれ正社員に戻りたいなと思うのですが、旦那が夜勤あり、土日祝日関係なく、お休みも緊急で潰れたり…
酒で羽目を外す旦那にどう怒れば効きますか? 旦那がさっき帰ってきたと思ったら家の前の公園のベンチで寝てました。(位置共有しているので探せました) 旦那は過去2回ほど酒でやらかしており、その度に反省してるフリで…
2人目育児って、実家が頼れないと厳しいですか? 実家頼れないけど2人育ててるっていう方もいらっしゃるのですかね?、 Twitterとか見てたら、2人目いる人は大体実家に頼ってるっていう投稿をよくみるので…うちは、旦那も…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちは私の口座にお互い全て入金し引き落としなども行なっていて残高がいくらかも共有しているので貯金も個々の貯金とゆうより家族全体の貯金という感じで全てお互い把握している状況でへそくりとして貯めるとすれば給与を少なめに言って現金でこそこそ貯めていく感じになってしまいます😭
はじめてのママリ🔰
なるほど!お互いにお小遣いや昔の貯金はない感じなんですかね!?
はじめてのママリ🔰
私は小遣いはなしで旦那はあります!
昔の貯金はお互い若くで結婚したのでなかったです😭