
コメント

はじめてのママリ🔰
縁が内側に立ち上がるので
救ったものがスプーンに入りやすいです

はじめてのママリ🔰
うちはセリアで買った画像のもの使ってます。
片方が内側にカーブ?してるので縁を使えばすくいやすいです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
セリアにも売ってるんですね!
100円なら試しやすいです😊- 9月26日
はじめてのママリ🔰
縁が内側に立ち上がるので
救ったものがスプーンに入りやすいです
はじめてのママリ🔰
うちはセリアで買った画像のもの使ってます。
片方が内側にカーブ?してるので縁を使えばすくいやすいです!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
セリアにも売ってるんですね!
100円なら試しやすいです😊
「1歳5ヶ月」に関する質問
あと少しで1歳5ヶ月になろうとしている息子。 まだ発語はありません。自閉症とか発達障害ではない!と思っているのですが、一歳半検診でまた来てねーとか再検査になると嫌だなぁ。。と思っています。。 発語がなくても再…
1歳5ヶ月の娘がいます。 お歌や手遊び、体操が大好きでYouTubeを見ては踊ったりしています。 しかし最近リモコンを持ってつけろととてもしつこいです… みなさんこの頃はどのくらいテレビを見せていましたか?
1歳5ヶ月の母です。 不妊治療を機に看護師を退職したため今は専業主婦をしています。夫の転職により給料が下がる&住宅ローンもあるため再就職を検討しています😔 ブランクまる3年あるため戻るなら早い方がいいことはわかっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ママリさんのお子さんは陶器割っちゃったりしませんか?
我が家は娘がお皿持ち上げたがるのでヒヤヒヤです💦
はじめてのママリ🔰
当時はそうだったかもです!
吸盤とか試しましたが結局力任せに押したり引っ張ったりで余計に散らかるので辞めました!
でももう私が覚えてないくらいなので来月には無くなってる行動かもですね!
この食器は丼物からおやつまで色々長く使ってますよー
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
確かに変なことしてても気が付いたらやらなくなってること多いですね!
是非購入したいと思います♪