
コメント

ママリ
今日は夕方はすこし涼しくなるかとと思うので半袖下着に上は長袖ロンパースとか着せてもいいかなーと思います。
抱っこ紐なら、私なら裸足の足が隠せるような薄手ガーゼ生地の抱っこカバーで被えるように持っていくのもいいかなと。
厚着はしなくていいけど、何かあれば肌は隠せてるくらいのイメージです。
ママリ
今日は夕方はすこし涼しくなるかとと思うので半袖下着に上は長袖ロンパースとか着せてもいいかなーと思います。
抱っこ紐なら、私なら裸足の足が隠せるような薄手ガーゼ生地の抱っこカバーで被えるように持っていくのもいいかなと。
厚着はしなくていいけど、何かあれば肌は隠せてるくらいのイメージです。
「抱っこ紐」に関する質問
0歳児に日焼け止め使いますか? 帽子や日除けのみで日焼け止めは使いませんか? 上の子の保育園の送迎があるので、毎日片道徒歩10分の距離を朝夕の2往復します。 下の子は抱っこ紐なので帽子はかぶれても手足は丸出しで…
抱っこ紐の片付け方について 息子がもう抱っこ紐を使わなくなったので片付けたい(しまいたい)のですが、 調節紐の部分を舐めていたりしたのでそのまま片してしまうのは衛生的に良くはないと思い でも洗濯はできない?…
新生児を連れて上の子の保育園の送迎に行きます。 抱っこ紐使わずにそのまま抱っこでも大丈夫でしょうか? また、上の子が抱っこ抱っこで駐車場または保育園の玄関から抱っこで行くことがほとんどで、下の子連れて行くと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがたいです!!!