※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょこ
子育て・グッズ

新生児が沐浴中にお湯に顔を沈め、泣き止まなくなった。夫のミスでトラウマになったのか心配。同じ経験の方いますか?

生後12日の新生児です。
昨日初めて夫が沐浴したのですが、誤って手をすべらせ、一瞬ですが娘の顔が全部お湯に沈みました、、
その後ぎゃん泣き😭
普段、沐浴は泣かずおとなしかった娘が、今日沐浴した際に終始ギャン泣きでした

昨日の夫のせいでトラウマになってしまったのか、、
今後沐浴嫌いになってしまい終始泣くようになってしまうのでしょうか、、

同じような経験された方いませんか😭😭

コメント

ちほ

お風呂中のトラウマうちの子も何度かありました😂
初めてシャワーをかけた時、頭からお湯をかけた時などなど・・
数日間はその場面のたびに泣いてましたが、すぐ慣れました!
今後ずっと沐浴のたびに大泣き大暴れすることはないと思いますし、大丈夫だと思いますよ・・・!

  • しょこ

    しょこ

    ありがとうございます!
    トラウマあるあるなんですね〜😭すぐ慣れてくれることを祈ります、、😭✨

    • 9月25日
はじめてのママリ

数日は沐浴中ギャン泣きしちゃうかもしれませんが、顔拭くときやお湯を顔にかけるときなど声掛けをして、ゆっくり浴びせたら赤ちゃんも慣れると思います🐏✨

  • しょこ

    しょこ

    ありがとうございます!
    怖くないように声かけしながらゆっくりやっていこうと思います☺️✨

    • 9月25日
ママリ

ありますあります!
しばらくは泣くかもですが、その内落ち着くので大丈夫ですよ😊
あと、落としたとか関係なく、突然のお風呂嫌いが発生することもよくあります😂そんな時もしばらく無心でお風呂入れとけば、その内おさまりますよー!

  • しょこ

    しょこ

    ありがとうございます!
    そのうち落ち着くと言っていただけて安心しました😮‍💨
    焦らず慣れるまでゆっくりやっていきます☺️✨

    • 9月25日
はじめてのママリ

うちの娘も旦那に落とされて数日ギャン泣きでした😂
その後にまた落とさないことと、鼻に入らないように顔に水かけるときは優しくやるとすぐ元通りになると思います🙂‍↕️👍

  • しょこ

    しょこ

    ありがとうございます!
    顔を洗うときは慎重にやります😭😭すぐ元通りになるこのを願って焦らずやっていきます🥺✨

    • 9月25日