

はじめてのママリ🔰
うちの3歳は、喘息で中発作、陥没呼吸してても走りまわり、遊んでるので、そういう子もいます⇒医師も苦笑いしてます😂
なので気になるなら、病院行って良いかと思いますよ。本人が自覚ないだけですし。
今でこそですが、少し前までは喘息で生命を落とす子供も少なくはなかったので。うちの義妹の弟も小さいとき亡くなってますし、私の祖父の弟も喘息で亡くなってます。
はじめてのママリ🔰
うちの3歳は、喘息で中発作、陥没呼吸してても走りまわり、遊んでるので、そういう子もいます⇒医師も苦笑いしてます😂
なので気になるなら、病院行って良いかと思いますよ。本人が自覚ないだけですし。
今でこそですが、少し前までは喘息で生命を落とす子供も少なくはなかったので。うちの義妹の弟も小さいとき亡くなってますし、私の祖父の弟も喘息で亡くなってます。
「2歳児」に関する質問
恥ずかしがり屋のお子さんをお持ちのママさんに質問🙋 3歳児検診など検診の際、普段できてることが発揮できなかったことありませんか??💦 3歳4ヶ月の子を育てています👧 普段うちでは歌って踊ったりお喋り大好きな活…
シングルです。 2歳5ヶ月、イヤイヤ期の男の子と2人で住んでます。 わざと飲み物をこぼしたり、ダメだよ!と怒った数十分後にスープをこぼしたり、コップの中に手突っ込んでこぼしたり、、 赤ちゃん並みに着替えたり、ソ…
赤ちゃんのリビングにいる時の過ごす場所問題…( ; ; ) やんちゃな小1、ギリギリ年子の2歳児がいるので、 普段はバウンサーに乗せて過ごしています。 寝返りの時期になり、しにくいらしく… ソファーに置いたりごろ寝布…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント