
母乳が出にくくて落ち込んでいます。ミルクだと免疫力が落ちるか心配です。初産で母乳が出にくかった方、いつ頃から出るようになりましたか?
出産して6日経ちました!
母乳で育てたいと思っていたのですが…
入院しているときから母乳が出ず、退院頃にやっと、にじむくらい出てきました。今も絞れば前より出るものの、1度の搾乳で10mlも出ませんヽ(´o`;;
父や親戚含めお見舞いに来てくれる人が次々に
「母乳出る?…え、出ないの?」
みたいな感じで言ってきて、個人差とはわかっていても、何か責められている気がして落ち込んでしまいます(-。-;母だけは自分も出にくかったため、私の気持ちを察してくれているのですが。
母乳じゃなくほぼミルクだと免疫力が落ちますか?
初産で母乳が出にくかった方、いつ頃から出るようになりましたか?
- march(9歳)

むぎまま
生後3日目くらいで体重1割減っちゃってミルク足しました。
でも退院前日から頻回授乳でなんとか母乳だけにできました。
元々絶対完母にしたいと思ってたので、入院前にミルクアップハーブティー買って、生まれてすぐから飲んでました。
完母になって飲むのやめてから、夜とかおっぱいの出が少なくなったと思った時飲むと次の日は張ってたりしたんでハーブティー効果あると思います!

かおり☆☆☆
おっぱいマッサージはしてもらったことありますか??
私も入院中はほとんどでなくて授乳時間がすごく辛かったです。
でも助産師さんにマッサージしてもらい、自分でも授乳の前にするようにしたら退院する前日くらいから出始め、10日たった今では垂れるほどになりましたよ!

かちん
最初私も出なかったです。
張りすぎて乳腺炎なりかけになりました(^ω^;)
とりあえず母乳マッサージして
吸ってもらって足りない分はミルク足してあげてます\(^o^)/
今も搾乳しても約50ぐらいしかでないです(;´∀`)

くまぶる
私も退院前日にやっとにじむくらい出るようになって、少しミルク足して、とにかく吸わせてと言われ…乳首痛くて泣きそうになりながらたくさん吸わせました!
娘が後少しで2ヶ月になりますが、一ヶ月過ぎたあたりから飛ぶくらい出るようになりましたよ!
垂れるとか、母乳パッド必要という程じゃないですが、ほぼ母乳で一日一回か二回ミルクを少しだけ足すくらいになりました(´・ω・`)

Yun
最初は私も出なかったですよー!
半月経っても両乳で30とかしか出なかったです💦
なので、混合育児してました!
母乳にイイと言われるものを食べてました。
白米、味噌汁、根菜を多く摂るように毎日心がけてましたよ♩
毎日具沢山味噌汁飲んでました♩作るのも簡単だし、1人で忙しい朝や昼は味噌汁とおかず一品と白米でササッと食べたり(^◇^;)
あとはとにかく頻回授乳をすることです!
夜中も眠いし、乳首も痛いし、色々大変でしたが諦めなくてよかったなーと思ってます♩
こんなに我が子と向き合えるのも人生のうちのほんの一瞬ですし、そのときは辛いけど、今は幸せな思い出になってます(´▽`)ノ
もちろん、栄養のためにミルクもきちんとあげましたが、とにかく吸わせる!っていうのが母乳が軌道にのる近道だと思いますよ!
ミルク育児が免疫力落ちるっていうのはないと思いますよ♩
完ミで風邪をひかない元気な子も居ますし、逆に母乳なのに風邪をひく子も居ます!ミルクに抵抗は感じなくて大丈夫ですよ!
母乳あげたいなーと思うなら、辛くない程度に母乳育児をしてみるのがイイと思います。

Yun
↑完母になったのは、1ヶ月ちょっと過ぎたくらいでした!
コメント