
コメント

とかげ
しらすでアレルギー出ました、、甲殻類🦐🦀😱
とかげ
しらすでアレルギー出ました、、甲殻類🦐🦀😱
「離乳食初期」に関する質問
離乳食初期なのですが、 風邪をひいて熱が38.0前後ある場合、離乳食はスキップした方がいいですか? それとも一応食べさせてみるべきでしょうか? 顔色は普段と変わらず母乳はちゃんと飲んでいて、おしっこやうんちも問…
離乳食初期の頃はエプロン付けるだけでご機嫌で 離乳食もペロリと食べてくれていたのに 中期になって食べないことが増えました😢 口を開けてくれないし、今日なんて数口で終了… お茶なら口開けて飲むのに(笑) いつかまた…
離乳食初期のミルクパン粥についてアドバイスいただきたいです。 パンを1/6ぐらいに切って、ミルクで煮て潰す… これを毎朝やるのって面倒じゃないですか? かと言って冷凍はミルクの成分が壊れるから不向きだと。 パン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大変でしたね😭
症状はお肌に赤みが出たりですか?
病院に行きましたか?
とかげ
そうです!口の周りが赤くなってすぐ受診しました😭
泣いたり嘔吐はなかったですが可哀想でした😭
その1ヶ月後に卵でアレルギー反応ありました、、😓
はじめてのママリ🔰
それは可哀想でしたね😭😭
卵もあったんですね🥲
血液検査とかしましたか?
今は克服されてるのでしょうか?
私も小さい頃卵アレルギーあって、徐々に慣らして克服したみたいで…
私も夫も鼻炎とか比較的アレルギー体質なので不安で😭😭
とかげ
卵は消化管アレルギーと言われました🥚
甲殻類は👨🏻がアレルギー持ちなので多分遺伝かな、、と
血液検査は一歳過ぎにやりましょうって言われましたが転勤で引っ越してしまって今に至ります😩
今通ってる小児科は今すぐ検査しましょうとは言われてません💦
多分次に何かアレルギー反応出た時に指示されるのかなと思ってます😂
卵は克服してます!
毎日怯えながらあげました😭
一歳過ぎに克服したかと思います🤔
卵アレルギーだったんですね
でも克服できたのですね!
大変だったでしょうね😭
両親が何かアレルギー持ちだと遺伝すると聞きました😭
うちも2人花粉症持ちなので娘も遺伝するんだろうな、、と思います😮💨
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます🥹
甲殻類は旦那様の遺伝ですか🥲🥲
血液検査してないのですね! 他にアレルギー出なければそれでいいですもんね😌
卵食べられないと大変なので克服できて良かったです😭
遺伝心配ですが離乳食頑張ります😭😭😭