
奥歯の詰め物がしみる痛みがあります。神経抜く必要があるでしょうか?時々痛む感覚があり、最近は長く感じます。
歯科衛生士さんなどいらっしゃったら教えてください。
今月のはじめ頃虫歯の治療を終えました。
奥歯に銀色の詰め物をしました。
今後痛む可能性が出てきたら神経抜くと言われてます。
翌日から飲み物を飲んだ時にしみるような痛むような感覚がありました。
他の歯も共鳴してるかのような普段痛まない歯も痛むような感覚があり、敏感になってるのかなと思ってました。
徐々に直るかなと様子見てて、一時しみることもなく治ったかと思いきや昨日からまたしみるような感覚、痛むようになりました。
これは神経抜くしかない痛みなのでしょうか?
一日中痛いわけではないですが時々痛み、昨日は特に痛みを感じる時間が長かったように思います。
今日も先程からしみるような痛む感覚が出てきました。
今は落ち着いてます。
- みに(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
温かいのはどうでしょう?
だいたい数日でおさまるので、今も痛むならダメかもですね💦
みに
温かいのは大丈夫だと思います。今回移植周期なのですが、同時進行で大丈夫でしょうか😭